新年度のはじまり | D★FRIENDS

新年度のはじまり

新元号が発表されましたねキラキラキラキラ

『令和』

どんな時代になるのでしょう



今日から新年度
長女は進級し担任の先生が変わりました
不安だ!不安すぎるーー!!
とは言え、子どもはあっという間に慣れることでしょう
一年間また元気に楽しく過ごせるとよいなぁ星


さて、最近の私はというと
先日退院後はじめての診察がありました
血液検査、レントゲン、心電図の検査をしました
入院時に比べてどれも悪くなってはなくホッと一安心OKキラキラ
夏くらいに心エコーをして評価するみたいですね

心臓の一部の組織も
(自分で書いててこわすぎる・笑)
病気が確定することはなく、拡張型心筋症か周産期心筋症が原因で心不全になったようですアセアセ
今まで心臓病の疾患が無かったので、はじめて聞いた時はビックリしてひっくり返りそうでしたキョロキョロ!!
3月初旬に糖尿病内科の受診もありましたが、こちらも検査結果は悪くなっておらず薬などは出てません
糖尿病も心不全もよくなるとよいんだけどなぁ、、、
2歳0歳の小さな子どもがいる中での生活を改善するって無謀ですよね笑い泣き
塩分や糖分を気をつけてのバランス良い食事、適度な運動、十分な睡眠
全てを実行することは無理な話ですわ笑い泣き笑い泣き笑い泣き
なので、できる範囲で頑張り薬にも頼りつつやるしかないかな〜



ちなみに

長女は鼻水ダラダラで小児科へ連れて行ったり
次女はアトピーっぽくて皮膚科通いと予防接種で小児科へ連れて行ったり
親子で病院ばっかりかかってます笑い泣き


育休も今年度限り(の予定)
子どもたちとたくさん思い出つくる一年にしたいと思いまーすラブハート