家じゅうスパイスのいい香りに♪

  

 

 

 

 

    

ちょっとしたアイデアで

毎日のお料理を楽しく!!

 

まんまるらあて です♪

 

 

スーパーに行ったら

ノーワックスのレモンと

クラフトコーラベースが

ワンコーナーになってた~!

 

そういえば

クラフトコーラ、流行ってるよね。

 

クラフトコーラベースのパッケージみたら

家にあるスパイスばかり。

 

家で作れるじゃん(*´ω`*)

 

 

レモンだけ買って帰り

ネットで検索した情報も組み合わせて

作ってみました。

 

◆クローブ<ホール>

◆カルダモン<ホール>

◆シナモンスパイス

◆バニラビーンズ

 

スパイスの種類だけ見ていると

身体によさそうだけど

(漢方っぽい)

 

砂糖の量

エグっ!!

 

 

 

 

 

 

でもね。

 

出来上がって飲んでみたら

キンとした甘さはなく

スパイスの香りがふくよかで

レモンの皮の苦みがアクセントになってる!

 

あ、コーラの味するする~!

という場面が

ちらほら顔を出すの。

(ずっとひたすらコーラでないところが

面白い(笑))

 

 

これはハマるわ~

 

 

 

 

 

 

 

『きび砂糖で クラフトコーラ』

<材料>(4~5杯分)

・きび砂糖・・・・200g

・水・・・・・・・200cc

・クローブ<ホール>・・・・20粒

・カルダモン<ホール>・・・・15粒

・シナモンスティック・・・・2本

・バニラビーンズ・・・・1本

・レモン(ノーワックス)・・・・1個

 

 

<作り方>

①下準備:カルダモンは半分に割く。シナモンスティックは半分に折る。バニラビーンズは縦半分に切る。レモンはよく洗って半分に切って1/2個分絞り、残りと皮を輪切りに。

 

image

 

 

②ホーローなどの酸に強い鍋にレモン汁以外を入れ、中火にかける。フツフツしてきたら弱火で10分煮る。

 

image

 

 

③火を止め、粗熱がとれたらレモン汁を加える。

そのまま冷蔵庫で一晩寝かせる。

 

image

 

 

④濾してクラフトコーラベース完成。

 炭酸で割ってどうぞ。

写真の分量は、

【クラフトコーラベース大さじ4+炭酸水100cc+スライスレモン+氷】

です。

よく混ぜてどうぞ~

 

image

 

冷蔵庫で2週間くらい持つそうです。

 

夏を楽しむ料理&ドリンクレシピ
夏を楽しむ料理&ドリンクレシピ  スパイスレシピ検索

「ハウス食品×レシピブログ」の

モニターコラボ広告企画に参加中

 

スパイスはモニタープレゼントされたものです

 

 

 
次の記事はこちら

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださり ありがとうございます

今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ
(プロフィール欄に)テレビ本

 

クリックでランキングが上がる仕組みです↓
応援していただけると嬉しいです音譜