ちょっとしたアイデアで

毎日のお料理を楽しく!!

 

まんまるらあて です♪

 

 

レンジでお手軽副菜作り!

 

今月のスパイスのテーマが

「マンネリ化メニューをスパイスでひと工夫」

ってことで

 

味付けは

福神漬け&つぶ入りマスタード

 

ハウスつぶ入りマスタード<大容量>は、

「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画ということで

モニタープレゼントしていただいたものです。

 

 

レンジで加熱するんだけど

ブロッコリーを時間差で入れるのが

火の通りを均一にするポイントです。

 

 

『新じゃがとブロッコリーの粒マス福神漬け和え』

<材料>(4人分)

・新じゃが・・・300g

・ブロッコリー・・・150g

・☆福神漬け・・・50g

・☆ハウスつぶ入りマスタード<大容量>・・・大さじ1

 

<作り方>

①新じゃがはよく洗って皮ごと4等分する。

 (今回は小粒だったので4等分に。大きいものなら8等分くらいに切ってください)

②耐熱ボウルに濡らしたキッチンペーパーを敷き、じゃがいもを入れて、蓋をのせて600wのレンジで5分加熱。

③その間にブロッコリーを洗って一口大に切り分けておく。

④じゃがいもの上にブロッコリーをのせて、蓋をのせて、600wのレンジで更に3分加熱。

⑤混ぜた☆で④を和えて完成。

 

 

 

つぶ入りマスタードを加えることで

和アイテムの福神漬けが

洋風テイストに♪

 

程よい酸味とマイルドな辛味で

野菜の甘みを引き立ててくれますよ~

 

最後まで読んでくださり
ありがとうございます!
今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ
(プロフィール欄に)テレビ本
ハウス食品さん×レシピブログさんの
コラボ企画、
2020年度スパイスアンバサダー
です♪
2014年度~2019年度に引き続き、
スパイスの手軽な楽しみ方の
ナビゲーターの一員として
活動中!
クリックでランキングが上がる仕組みです↓
応援していただけると嬉しいです音譜