ちょっとしたアイデアで
毎日のお料理を楽しく!!

まんまるらあて です♪



残ったおでんの出汁、
もったいないから
高野豆腐に吸わせて、絡めて、全部食べるよ~


『おでん出汁リメイク 高野豆腐と小松菜のとろみ煮』
〈材料〉(4人分)
・おでんの残り・・・あるだけ
・高野豆腐・・・2枚
・小松菜・・・1/2袋
・☆片栗粉・・・大さじ1
・☆水・・・大さじ2


〈作り方〉
①高野豆腐は、ひたひたのぬるま湯で2分くらい戻す。




②手で挟んでギュッと絞って、それぞれ6等分する。



③おでんの鍋に入れて蓋をして中火にかける。沸騰してからちょっと火を弱めて2分くらい煮る。



④ざく切りの小松菜を入れて2分くらい煮る。



⑤よく混ぜた☆を加えて1分ほど煮て完成。




おでん出汁の残り具合で、☆の量を加減してくださいませ。

とろみがあるから、体がポカポカになったわ〜



最後まで読んでくださり
ありがとうございます!






今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ
(プロフィール欄に)テレビ本







ハウス食品さん×レシピブログさんの
コラボ企画、
2019年度スパイス大使
です♪
2014年度~2018年度に引き続き、
スパイスの手軽な楽しみ方の
ナビゲーターの一員として
活動中!



スパイスブログ認定スパイス大使2019
スパイスブログ認定スパイス大使2019


こちらでも👇レシピ紹介しています!

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


暮らしニスタ



クリックでランキングが上がる仕組みです↓
応援していただけると嬉しいです音譜