ちょっとしたアイデアで
毎日のお料理を楽しく!!

まんまるらあて です♪



最近ごぼうが安いですよね~
てことで、
これまた安くゲットした舞茸をプラスして
腸活なきんぴらを作りました。



「正田醤油×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画ということで
送っていただいた魚醤三種
◆ベトナム ヌックマム
◆鱈しょっつる
◆いさだ醤油
の中から
ベトナム ヌックマムを使ったよ。

★ベトナム ヌックマム
原料はカタクチイワシ。穏やかな風味と強い旨みが特徴。柑橘系と相性がよく、さわやかな風味を引き立てます。

とのこと。

煮干しみたいな香りがします。
そして、旨みが濃い!!

多少クセがあるのは否めないですが
ごぼうや舞茸も多少クセがあるでしょ!?
なので
クセとクセが打ち消しあって、旨みが残る
クセ×クセ=旨み
法則が成り立つの。

『魚醤で舞茸入り甘酢きんぴら』
<材料>(4人分)
・ごぼう・・・150g
・人参(中)・・・1本
・舞茸・・・100g
・米油・・・大さじ1
・☆きび砂糖・・・大さじ2
・☆酢・・・・・・大さじ2
・☆ベトナム ヌックマム・・・大さじ1
・白ごま・・・適量


<作り方>
①火にかけていないフライパンに米油を入れ、
 ささがきごぼう、斜め千切り人参、ほぐした舞茸を入れる。
②中火でざっと炒め、蓋をして弱火で10分程蒸し焼き。
③☆を加えて、ちょっと火を強めて、水分を飛ばすように炒め合わせる。
④盛りつけて白ごまをふって完成!



☆を入れてしっかり火を入れることで
ツンとする酸味や
ヌックマムのクセが飛びます。


噛むほどに旨みが広がる仕上がりになりました。


魚醤で旨みたっぷり料理レシピ
魚醤で旨みたっぷり料理レシピ

モニター参加中♪


div style="text-align: left;">最後まで読んでくださり
ありがとうございます!






今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ
(プロフィール欄に)テレビ本







ハウス食品さん×レシピブログさんの
コラボ企画、
2019年度スパイス大使
です♪
2014年度~2018年度に引き続き、
スパイスの手軽な楽しみ方の
ナビゲーターの一員として
活動中!



スパイスブログ認定スパイス大使2019
スパイスブログ認定スパイス大使2019


こちらでも👇レシピ紹介しています!

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


暮らしニスタ



クリックでランキングが上がる仕組みです↓
応援していただけると嬉しいです音譜