ちょっとしたアイデアで
毎日のお料理を楽しく!!

まんまるらあて です♪



「創味食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画ということで
【創味シャンタンDX】と【創味のつゆ】をモニタープレゼントしていただいたので
両方使ってお鍋を作ってみました。



煮えたら
豆腐を加えて、余熱で温めて完成!



Wスープにしたので
旨みの相乗効果♪
スープが、
飲み干せる美味しさです!

『シャンタンつゆで あっさり牛鍋』
<材料>(4人分)
・☆創味シャンタンDX・・・・大さじ1
・☆創味のつゆ・・・大さじ1
・☆水・・・600cc
・白菜・・・3~4枚
・長ネギ・・・2本
・人参・・・1本
・牛こま切れ肉・・・300g
・絹ごし豆腐・・・150g


<作り方>
①鍋に☆を入れる。(溶かさなくても煮ている間に溶けます)
②ざく切りの白菜、斜め切りのネギ、ピーラーでスライスした人参、食べやすく切った牛こまを入れて、牛肉に火が通るまで煮る。
③豆腐を加えて火を止める。余熱で温まったら完成。





味付けはコツなく決まるし
材料を切って煮るだけだし
お鍋最高!



簡単&激うま♪絶品シャンタン鍋をつくろう!
簡単&激うま♪絶品シャンタン鍋をつくろう!

モニター参加中♪


最後まで読んでくださり
ありがとうございます!






今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ
(プロフィール欄に)テレビ本







ハウス食品さん×レシピブログさんの
コラボ企画、
2019年度スパイス大使
です♪
2014年度~2018年度に引き続き、
スパイスの手軽な楽しみ方の
ナビゲーターの一員として
活動中!



スパイスブログ認定スパイス大使2019
スパイスブログ認定スパイス大使2019


こちらでも👇レシピ紹介しています!

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


暮らしニスタ



クリックでランキングが上がる仕組みです↓
応援していただけると嬉しいです音譜