ちょっとしたアイデアで
毎日のお料理を楽しく!!

まんまるらあて です♪



【フーディストアワード2019 レシピ&フォトコンテスト】ということで、たくさんモニタープレゼントしていただいた中から、
昭和産業株式会社さんの『ケーキのようなホットケーキミックス』を使って
簡単スイーツを作りました。




ホントはさ、
普通に
マーブル模様の、ホールのケーキを作りたかったんだけどさ・・・

型から外すときに・・・・・



ハイ。
落っことしましたガーン

でも、
途方に暮れること10秒。

こんな感じで方向転換したわ(笑)

比較的大きく切れる部分は
一口ケーキに


純生クリームとシナモン添え


細かい部分は
和風グラスケーキに


・純生クリーム
・金時豆
・きなこ
を交互に重ねたわ。


結果
二種類のスイーツが楽しめたのでヨシとします♪

柔らかくてしっとりした生地で美味しかったわ~


『抹茶とプレーンのマーブルケーキ』
<材料>(18cmの丸型1台分)
・昭和産業株式会社ケーキのようなホットケーキミックス・・・1袋
・プレーンヨーグルト(水切りなし)・・・・100g
・牛乳・・・100g
・米油・・・30g
・抹茶・・・小さじ2

<作り方>
①オーブンを180度に予熱。
②ボウルにプレーンヨーグルトと米油を入れてよく混ぜ、牛乳を加えて更に混ぜる。
③ホットケーキミックスを加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
④別のボウルに抹茶を入れて、③の生地を少量入れて混ぜる。
 残りの生地を半分入れて混ぜる。
⑤オーブンペーパーを敷いた型に、プレーン生地と抹茶生地を交互に流し入れていく。
⑥180度のオーブンで25分焼く。
 竹串をさしてみて、何も付いてこなかったら焼き上がり。
⑦冷まして、お好きなサイズに切り分けて完成!





フーディストアワード2019
フーディストアワード2019


【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト」参加中】



最後まで読んでくださり
ありがとうございます!






今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ
(プロフィール欄に)テレビ本







ハウス食品さん×レシピブログさんの
コラボ企画、
2019年度スパイス大使
です♪
2014年度~2018年度に引き続き、
スパイスの手軽な楽しみ方の
ナビゲーターの一員として
活動中!



スパイスブログ認定スパイス大使2019
スパイスブログ認定スパイス大使2019


こちらでも👇レシピ紹介しています!

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


暮らしニスタ



クリックでランキングが上がる仕組みです↓
応援していただけると嬉しいです音譜