ちょっとしたアイデアで
毎日のお料理を楽しく!!

まんまるらあて です♪




連日のように買ってしまう
小ぶりの新玉ねぎ。

これまた安かった
お徳用のエリンギを組み合わせて
レンジ&トースター調理!





今回は
モニタープレゼントしていただいた
お題のスパイスの中から
こちらをチョイス♪



たっぷり使っても
ツーンとすることもなく
粒々と小気味よく香りが広がるから
つぶ入りマスタードって 
好き ラブラブ



『エリンギと新玉ねぎのマスタードマヨ焼き』

<材料>(2人分)
・新玉ねぎ・・・・小1個
・エリンギ・・・100g
・セロリ塩・・・少々
・ハウスつぶ入りマスタード・・・小さじ1
・マヨネーズ・・・大さじ1くらい
・乾燥パセリ・・・お好みで


<作り方>
①グラタン皿に、縦にザクザク切った新玉ねぎを入れ、上に手で割いたエリンギをのせる。
②セロリ塩をパラパラ~って振りかけて、落としラップをして、600wのレンジで5分加熱。
③ハウスつぶ入りマスタードを加えて混ぜ、マヨネーズをかけて、トースターで焼く。
④お好みで乾燥パセリをかけて完成!






一緒にモニタープレゼントしていただいた
【セロリ塩】
めっちゃセロリの香りです。

エリンギのクセが飛んだ気がする。


『ベーコンと野菜たっぷりのコンソメスープ』とか
『ミネストローネ』とか
すっごく合いそう!

『カレー作る時』に
これで具材を炒めたら
グレードアップしたのが出来上がりそうだわ ニヤリ

   スパイスレシピ検索


工程的には
朝ごはんとか
お弁当のおかず向きだけど

絶対ビールに合うよね~ 生ビールという味です(笑)

なんでも肴寄りになってしまう
悲しい性 ウインク



最後まで読んでくださり
ありがとうございます!






今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ
(プロフィール欄に) テレビ本







ハウス食品さん×レシピブログさんの
コラボ企画、
2018年度スパイス大使
です♪
2014年度~2017年度に引き続き、
スパイスの手軽な楽しみ方の
ナビゲーターの一員として
活動中!


スパイスブログ認定スパイス大使2018


こちらでも👇レシピ紹介しています!

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


暮らしニスタ



クリックでランキングが上がる仕組みです↓
応援していただけると嬉しいです 音譜