ちょっとしたアイデアで
毎日のお料理を楽しく!!

まんまるらあて です♪




クリスマスイブイブは
ローストポークメインにしたよ~







焼き目を付けたら
圧力鍋でちょっと加熱して
後は冷めるまでほったらかし♪

しっとり柔らかジューシーに仕上がります。


『圧力鍋でローストポーク』
<材料>(4人分)
・豚肩ロースブロック・・・450g
・☆きび砂糖・・・小さじ1
・☆塩・・・・・・小さじ1
・☆酒・・・・・・大さじ1
・◎GABANローリエ<ホール>・・・1枚
・◎水・・・100cc
・玉ねぎ・・・1個

・醤油・・・小さじ1
・片栗粉・・・小さじ1
・水・・・・・大さじ1くらい

・GABANカラフルペパー・・・適量



<作り方>
①ポリ袋に☆を入れて混ぜ、豚肩ロースブロックを入れて軽くもみ、空気を抜いて縛る。
 冷蔵庫で半日~一晩寝かす。
②豚肉は30分ほど室温に戻す。
 圧力鍋に◎を入れておく。
③フライパンに横薄切りの玉ねぎを入れ、隣に豚肉を脂身を下にして入れる。
 中火で全体に焼き目を付ける。
 この時、しばらくすると脂身から脂が出てくるので、玉ねぎと豚肉の場所を入れ替えると、玉ねぎが美味しく炒め上がります。
④圧力鍋に炒めた玉ねぎを入れ、その上に豚肉を脂身を下にして入れる。
 蓋をして、強めの中火にかける。
 シュシュシューといったら弱火で5分加圧。
 火を止め、圧力鍋がラクに素手で触れる熱さになるまで放置。
 (50分~1時間くらいかな?)
⑤豚肉を取り出し、食べるまでラップで包んでおく。
 ローリエを取り出し、煮汁に醤油を入れて沸騰させ、水溶き片栗粉でとろみをつけてソースにする。
⑥豚肉を薄く切って盛りつけ、GABANカラフルペパーをトッピングする。
 ソースを添えて完成!





GABANカラフルペパーの
弾ける香りと辛味が
ローストポークにめっちゃ合うラブラブ

ホールだと
辛いものがダメな子どもたちも
簡単に除けられる!ってところもいいよね~




年末年始のおもてなし料理レシピ
年末年始のおもてなし料理レシピ  スパイスレシピ検索


クリックでランキングが上がる仕組みです↓
応援していただけると嬉しいです音譜



クックパッドにも参加中

今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ(プロフィール欄に)テレビ本



ランキング参加中♪







HMH OFFICIAL LINE
Add Friend