こんばんは

ご覧いただきありがとうございますスイカ

犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


7/18
朝8時発、那覇まで2時間のフライト✈️。
飛行機を乗り換えて1時間のフライト予定
でした。





しかし、予定が狂いました宇宙人くん



那覇についてから欠航のお知らせメールが
JALから届く。一種の詐欺メールか?と驚き
つつも、いや、これほんまもんやチーン
落胆モードに。
飛行機の予約しにカウンターに向かう旦那
腹が減ったと機嫌が悪くなる娘イラッ
今日の寝床を確保できるかヒヤヒヤの私笑い泣き


私たちにはスパムおにぎり、娘には
卵焼きとチビおにぎりとゼリーを入れた
お弁当を作って行ってました。
旦那を待ちながら食べさせていましたもぐもぐ
食べたらご機嫌モードに。完食嬉しいなキラキラ
お弁当持っててよかったよお笑い泣き 




鹿児島、沖縄の離島が全て欠航に。
ほんとにホテル取れるんかよチーン












なんとか、馴染みのホテルで
和室を借りることが
できました笑い泣き






次に困ったのが娘のオムツ問題。
4枚しか元々持って来てなくて、
足りない!!!
空港内の2つの薬局はメリーズLパンツ
4枚入り432円のみしか販売なし。
割高すぎるし、いつまで沖縄にいるのか
わからないから高すぎて買えない!パック
売りを求めて、国際通りに旅をすることに。
国際通りの薬局も同じで、ドンキホーテに
パック売りがありゲットできましたウインク






機内の話。
台風の風が凄すぎて、
機体は揺れに揺れ、着陸時には
左右に振られ大破するのか?と思うほど
でした。妊婦の乗り物酔いMAXの私は
息はちゃんとしてるのに、気分不良のあまり
手足が痺れ出す始末ポーン
もはや出産中のような感覚で、酸素マスクが
降りてこないか?と熱望するほどチーン
揺れまくりの機内ではCAも座ってて
どうにもならず、なされるがままチーン
那覇空港では待合の椅子でグッタリ、
寝ていました。だから、欠航になったのは
ラッキーだったかもしれない。






ホテルの話。
食堂は無くなって、素泊まり
一部屋5600円!
何不自由なく泊まらせてもらえて、
助かりました笑い泣き
娘は据え置きの電話で遊びまくり、
とりあえず電話線抜きましたニヒヒ
また沖縄に行くときは、利用します。
感謝。




そして、次の日また那覇空港へ。
天気もややマシ。
沖縄ってコインランドリー少ないから
どうしても洗濯がしたく、早く
沖縄から出たくて仕方なかった(笑)
条件付きで遅延ながら離陸。
40分で到着。
着陸時やや揺れたものの那覇より
だいぶマシデレデレ
となりのおばちゃんとずっとおしゃべり
してて、気も紛れていた!






だったのだが、、、、、









プロペラ飛行機なので、そのままスロープで
滑走路へ降り、空港入り口まで歩く。





途中、気分不良になり、
そのまま滑走路にゲロゲロー
ソーキそばが、、、、チーンチーンチーンチーン



旦那は娘を抱っこしてくれ、荷物を全部
持って私を必死にさすり続ける。



そして、近づいてくる警備員さん。
『清掃車がきますから、置いておいて
下さい』と優しく言ってもらいました。
とりあえず滑走路でゆっくりするわけにも
いかず、ひとしきり吐き終えたら早足で
歩いて空港内へ。




今まで飛行機で吐いたことはないので、
妊娠してるから本当に酔いやすいのと
台風の影響をもろにうけてるチーン
帰りは娘と二人で帰る予定。悪阻が
完全に治るまでここにいようかと
考え始めてますチーン
次の健診は3週後!と言われたものの、
こちらで府外健診でいいか、産院に聞いて
みようかなニヤニヤ
と、まぁ、こんな感じで帰省1日目は
スタートしました!




船の欠航ばかりで、物資が島に届かずで
食材は全然売ってない状況。
離島はこうなると孤島になる滝汗


夜はお兄さんや従兄弟も来てくれて、宴会。
その夜旦那は二人の独身男たちに連れられ、
兄行きつけのガールズバーに行った
そうですデレデレ次の日皆二日酔いニヒヒ
ホント飲む量がハンパないわ〜
楽しそうで良き良きデレデレ