こんばんは〜。


最近起きたことを書こうと思うと2回になる事があり。。日記二回書いてるような感じですね。


お付き合いありがとうございます。。。


今日も昨日に引き続き訪問者がありました。真顔

こういう時在宅ワークだと助かります。ニヤニヤ


今日の訪問者は、語学学校のスタッフでホストファミリー候補の我が家のインスペクション(審査)です。


前回までの記事↓



来た方は感じのいい若いスタッフさん。一通り自己紹介をして家と裏庭を案内しました。


我が家はアメリカの標準では決して広い家ではありません。狭い方かも。。。なので数分で案内も終了。


スタッフの方、家の中の写真を各部屋とキッチン、リビング、バスルーム、裏庭と全て撮ってその後簡単な質疑応答。


私はペットが大丈夫か確認。


アレルギーや動物嫌いじゃない子たちを選ぶから大丈夫だって。。滝汗


その間シロは娘と庭に出ていたのですが、興味深々でサッシのドアからジーーーーっとこっちを見ています。


スタッフ「Ohhh〜‼️ パピーいるの?!? 挨拶していい???」

テンション高い。。。ニヤニヤ


私「どうぞー。」


シロラブラブラブラブラブ尻尾フリフリ


どうも犬好きの方だったよう。 スタッフとシロ、打ち解けまくってました。。。


最後に彼女、私、娘とシロの写真を撮って帰って行きました。一応ホストファミリーの紹介用だそうです。


すごくカジュアルなインスペクションだったのですが、やっぱり部屋やキッチン、バスルームと一通り水回りを掃除しておいたからほとんどスルーだったのかも?


夫が夜帰って来ると、


夫「家はオーケーらしいから次のステップで書類にサインして終わりらしいよ!」


私「ええ、そうなの?!?」


結構あっけなく決まりましたよ。チーン


ボランティア精神旺盛な夫、結局4週間の長期、計4組を選びたいよう。。。。LAXまでの送り迎え4回!!夫がします。もちろん。


期間は8月ほぼ丸々1ヶ月。。。


一応2週間2組のオプションも加えてもらいましたよ。真顔


ちなみに謝礼とマイレージは少々いただけるとのこと。


私「陶芸のクラス、8月末から始まるんだけど。。。」真顔


夫「大丈夫!」ニコニコ


娘「私もなるべく手伝うよ!In and Outとかディナーに連れて行こうよ!」ニコニコ


夫「〇〇、ありがとう!」爆笑


あ、なんか結束してるぞここで。。。


ええ〜い、決まるとなったらやりますよ!ニヤニヤ