夫の価値はペット以下!? | 人生100年時代の夫婦関係!誰もが憧れる幸せなパートナーシップを叶えるセミナー・カウンセリング

人生100年時代の夫婦関係!誰もが憧れる幸せなパートナーシップを叶えるセミナー・カウンセリング

ビジョン心理学トレーナー吉田真美。パートナーシップメンタ―として、東京、大阪、名古屋、香港などで活躍中。
人生100年時代の、愛しあう幸せな夫婦関係を築くことをサポート。

こんにちは。

ビジョン心理学トレーナーの

吉田真美です。

 

 

 

実は最近、

怒っていることがあります!!!

 

 

その理由は、

夫婦関係を軽視している人が多いから…

 

 

 

真意は定かではありませんが、

 

ある女性政治家がテレビ番組で夫のことを

「ペット以下の存在」と言っていたとか、

 

 

あるところでは

「旦那さんのことは仏壇と思え」

という教えがあるとか。

 

 

 

こういうことを目にするたびに、

悲しい気持ちになります。

 

 

そして、

「パートナーシップの大切さを伝えなくては!」

使命感がメラメラ燃えてきます。

 

 

もちろん、

私も最初から今のように夫とラブラブで、

お互いを尊敬しあっていたわけではありませんよ。

 

 

結婚当初は夫に依存していたし、

すぐに怒りをぶつけて、感情的にも未熟でした。

 

 

そして、

自立してからは夫と競争をして、

彼を見下していました。

 

 

私はいつもカリカリ、イライラ、プンプン。

 

きっとテレビに出ていた

前述の政治家さんみたいだったかも^^;

 

 

その結果どうなったかと言うと・・・

夫婦仲は当然、冷めきってしまいました。

 

 

そして、

そのツケって結局自分にまわってくるのですよ。

 

 

愛もお金もない!

という状態になって苦しかったです。

 

 

 

実は、私が批判している相手

(パートナーシップを大切にしていない人たち)は

 

<かつての自分>でもあるわけです。

 

 

夫婦関係を大切に思っていない部分。

 

夫を馬鹿にしている部分。

 

どうせ言ってもわからないから、

勝手に決めてあとは事後報告。

 

 

夫に期待してもガッカリするだけだから、

はじめから期待せずに自分で何でもやる。

 

 

そのほうが相手に振り回されず

感情も動かなくてラクだと信じていました。

 

 

不満や怒りをこころの中にため込んでいただけです

 

 

 

でも、ある時気づいたんです。

 

私がぜーんぶ間違っていたと。

 

 

ビジョン心理学創始者チャック博士は、

 

「彼を捨てちゃダメだよ」

 

「彼は君を愛しているよ」

 

「彼は素晴らしい男性だよ」

 

とくり返し伝えてくれました。

 

 

 

本当にそうでした!!!

 

 

私の可能性を信じて応援してくれたのは夫

 

私の良いところを見つけてくれたのは夫

 

いつでも私の幸せを第一に考えてくれていたのは夫

 

 

「今の私があるのは彼の愛とサポートのおかげなんだ!」

 

心からそう思えました。

 

 

私の心が歪んでいて、

彼の愛を感じることができなかったのです。

 

 

今、私のまわりには幸せな結婚生活を

送っているカップルがたくさーんいます!

 

 

単にラブラブとか仲が良いというだけではないのです。

 

 

お互いの違いを受け入れ、橋をかけている

パートナーの価値を認めている

パートナーを尊敬している

パートナーと対等な関係を築いている

二人の関係を大切にしている

パートナーのやりたいこと/仕事を心から応援している

幸せで良いセッ●スライフを持っている

パートナーに恋をしている

 

 

こんな風に相互依存・共同創造の関係を持っている

カップルです。

 

 

私は

世の中にパートナーシップの大切さ、

パートナーシップの価値を広めたいです!

 

 

家庭が安全・安心・ポジティブな空間だったら、

仕事のストレスや疲れをそこで癒すことができます。

 

 

夫婦関係が聖域(サンクチュアリ)になるのです。

 

 

心の重荷をおろして、安らぐことができる。

 

批判されずに受け入れてもらえる。

 

そんなパートナーシップを持つことができたら

ステキだと思いませんか?

 

 

 

夫よりもペットを大切にしたり、

夫の存在を軽く扱ったり

空気のような存在になったり

他の人に魅力を感じたり

心のスキマを仕事や趣味でうめたり

お互いのことを悪く言ったり(謙遜でもね)

セッ●スがなかったり

 

 

子どもが生まれたら仕方ないよね

夫が面倒くさくて

亭主元気で留守がいい!

 

 

 

そういう夫婦関係が当たり前というのが

嫌なのです。

 

 

ビジョン心理学は私に何が本当に大切なのかを

思い出させてくれました。

 

 

 

夫の価値を認めて

ふたりの関係を第一優先にしたら、

 

結果として、仕事も子育ても

すべてうまくいくようになったのです。

 

 

 

もちろん、

夫も幸せで仕事もノリノリです!

 

 

成功して豊かになるため(稼ぐため)の

技術やノウハウばかり学ぶのではなく、

 

パートナーシップや愛について学ぶと

人生の質がもっと味わい深いものになりますね。

 

 

 

◆提供中のメニュー◆
【大好評!無料メルマガ】
体験セッションなどメルマガ読者様限定のおトクな情報がございますので、ぜひご登録ください。
誰もが憧れるステキ夫婦になるパートナーシップメール

ご登録はこちらから


【カウンセリング】
メルマガ読者さま初回限定 90分21,600円
(通常価格90分32,400円)

カウンセリングのお問い合わせ・ご予約はこちらから


【お茶会】
あなたの本当の願いに気づき
ベイビーステップで幸せの種をまく
LMCメンタリングカード体験お茶会


日 時:12月1日(木)13:30〜15:30
場 所:東京都内
参加費:3,000円(ご自身の飲食代別)
お申し込みはこちらから