【北海道初!催眠療法と森林療法を使って緩和セラピー開始!】 | 札幌円山|スピリチュアル&ホリスティックな館円山邸

札幌円山|スピリチュアル&ホリスティックな館円山邸

札幌円山にスピリチュアルな館・ホリスティックな館として営業をしております円山邸です。宜しくお願いいたします。

《森林療法の体験会!明日開催!参加者募集!》
森林療法とは・・・・森林セルフケア体験会

「森に行って自然に無理なく自分自身をケアする健康法」です。
 森林セルフケア体験会は、森の中でできるケアの方法を体験し、自分と森と健康についていろいろな視点から探ってみようというものです。都市にある森から山深い森まで様々なフィールドで開催し、その場所での体験と自分の健康の関わりについて語り合いながら一人ひとりの森林セルフケアを見つけるお手伝いをします。
■開催日時
 2017年10月9日(月祝)10:00~12:00
※小雨決行

■場所
 円山公園(北海道札幌市)
 (地下鉄東西線「円山公園」下車、徒歩5分)

■集合
 地下鉄東西線「円山公園」3番出口出たところに9:50

■参加費
 会員1,000円/一般2,000円
 ※当日お支払いください。つり銭のないようにご準備をお願いします。

■担当・申込先
 担当者:田川
 メール:foresttagawa@yahoo.co.jp

■申し込み内容
 ①氏名(フリガナ)
 ②会員・非会員 
 以下は、NPO法人日本森林療法協会会員は省略可 
 ③性別:男・女 
 ④住所 
 ⑤電話番号 
 ⑥E-mail 
 ⑦専門:医療・福祉・健康・森林関係の資格をお持ちの場合は、お書きください。

【森林セルフケア体験会約2時間のおおよその流れ】
~その日の天候などにより、内容は毎回異なります。
・集合、イントロダクション 約5分・五感を開きながらウォーキング 約30分
・呼吸法、気功など、森林の中で健康法の体験 約30分
・体と森林を感じながらウォーキング 約30分
・森林の中で1人で過ごす時間 約15分・振り返りの時間 約10分
・解散
※「森林セルフケアサポーター」資格認定者はサポートスタッフとして参加することができます。
※「森林セルフケアコーディネーター」資格認定者は、この体験会の講師を務めることができます。

 2009年12月から2010年12月まで、森林療法について自由に語り合う森林療法ギャザリングを行ってきましたが、これを森林セルフケア体験会と名称変更して行います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
明日はサポーターとしてさとう まみよ も参加します。

来年は催眠療法と森林療法を使って
癌患者さんの緩和セラピーをいたします。

ワクワク

苦難や苦悩を愛と感謝に置き換えて・・・
ヒプノセラピスト さとう まみよ