こんにちは<(_ _)>

今日はバレンタインデーらしいです。新潟でもバレンタインにチョコを贈り合う風習があるようです

 わざわざ男の方に限らず日ごろお世話になった方に という義理チョコ。

さすが新潟・・・越後の銘酒 日本酒ボンボンで 愛や義と書いてある直江兼続や上杉謙信を意識した包装のチョコもあり ウケる(笑)

手作りチョコの季節なので我が家も昨日次女ががんばってました。

大好きなチョコブラウニーを焼くことにしました。

見た目地味なんだけどこのお菓子家族も大好き。

部屋中がチョコとバターの香りでむせ返りました。

焼きが甘くて生地が流れ出てそのまま塊に・・・

溶岩流みたいになった・・・・

味は悪くないのに。

紅茶でいただくと程よい甘さです。

朝家族でおいしく食べました

 

サークル見たら 不倫の末家を出たパパが家族からチョコをもらってました。

大丈夫か なんかはいってないのか (腹壊すんじゃ・・・)

愛とかその他いろんなものが入った手作りチョコ(笑)おそろしや~