氷点下の新潟よりこんにちは(^^)/

雪かきするほどではないけれど 凍った地面をはぎ取らないと玄関のドアが開かなくなるので油断できません!

凍りついた車の窓の霜をこすって 内側の曇りもよく拭いて やっと出発です。

寒い朝の駅までの送迎。

日曜日といっても 私は副作用と戦い次女は試験勉強とレポートに挑み 旦那と長女はいつも通りお仕事。

今日一日が何事もなく無事に終えられればそれでハッピー

勉強してるこにココアを作ってあげるついでにお茶飲み

 

掃除しては休み 

お皿拭いて

またお茶飲んで 

頭痛がしてきたらロキソニン飲んで 

 

寒い外は極力行かないで済む方法を考えて。

いつものゆっくりな日常生活です。

 

奇跡的に次女のインフルエンザがうつらなかったので 抗がん剤を打てました。

CEAは27 まだ高いから真面目に治療しなくては。

採血後いつもの脱脂綿で抑えていたら血があふれてしまった。

血液サラサラにする薬がよく効いているらしいです。

それじゃ 血栓も解消したのかな?

免疫力を上げるためのあれやこれや 少しづつ効果出ている。

リコピンたっぷりメニューもいいみたいです。

にんじんパプリカトマト あと かぼちゃ。

 欠かさずに食べて行こう!