発熱してお家ライフの日々
ロキソニンのおかげで楽になった(^O^)/
でもあまり体を動かせない 親知らず腫れて熱も朝は38度
ネットで情報あさるのもなんか飽きたし
これは 手芸だな と。
夏向けのサラサラし透け感のある布で シンプルなスカートとシュシュを作った。
形にはなったけど・・・勢いで作ったんだけど 裾処理をもう一度丁寧にしたほうがよさそうかな (^_^;)
えいや!ってミシンかけちゃう 家庭科の時時間なくてとにかく切羽詰まってやらされたやり方しか知らないからな~
次は大切に作ろう!
もうひとつ思いついた。引き出しの片隅から出てきたガラスのいるかのオーナメント
いるかのお腹に環がついてるからここにビーズ飾り付けた。あとは風鈴を装着して窓に吊るす予定
キラキラした水族館のイルカショーを思い出す(●^o^●)
新潟マリンピアにはいるかがいて 子供たちもお気に入りだった。
3月行った時 まだ凍えそうなんだけど水かぶっても笑ってたもんな よほど好きなんだろう!
あと10月に外でかき氷食べるって云い張ったことも。唇紫にしながら氷なめてた。 あほなのか?もしかしてただのあほなのか!?
店もいい加減やめてくれよ~~って思った
ロキソニンのおかげで楽になった(^O^)/
でもあまり体を動かせない 親知らず腫れて熱も朝は38度
ネットで情報あさるのもなんか飽きたし
これは 手芸だな と。
夏向けのサラサラし透け感のある布で シンプルなスカートとシュシュを作った。
形にはなったけど・・・勢いで作ったんだけど 裾処理をもう一度丁寧にしたほうがよさそうかな (^_^;)
えいや!ってミシンかけちゃう 家庭科の時時間なくてとにかく切羽詰まってやらされたやり方しか知らないからな~
次は大切に作ろう!
もうひとつ思いついた。引き出しの片隅から出てきたガラスのいるかのオーナメント
いるかのお腹に環がついてるからここにビーズ飾り付けた。あとは風鈴を装着して窓に吊るす予定
キラキラした水族館のイルカショーを思い出す(●^o^●)
新潟マリンピアにはいるかがいて 子供たちもお気に入りだった。
3月行った時 まだ凍えそうなんだけど水かぶっても笑ってたもんな よほど好きなんだろう!
あと10月に外でかき氷食べるって云い張ったことも。唇紫にしながら氷なめてた。 あほなのか?もしかしてただのあほなのか!?
店もいい加減やめてくれよ~~って思った