こんにちは 

穏やかないい天気です

朝新聞ゴミを出して送迎して

車のディーラー店へ

なんと!

ニュースで報道してるエアバックが付いていたのです!今日はリコールの修理予約の日なのだ

問題のエアバックは助手席だけど・・・

めんどくさいからほっておこうかとも思ってたけど・・・

金属部品が飛び散るかもしれないと聞いたら怖くなった

      ちゃんとしよう!

時間ぴったりに行ったら飛び出してきた整備士サン

でもなにやら申し訳なさそう

実は部品が間にあわなくて とりあえずエアバックが作動しないようにする作業のみになる

 とのこと

部品届いたらお電話来るらしい

いつ頃?と聞くと

『今月は届いてもすぐには無理で予約取り直して2月くらい』だそうだ

エアバックの会社が今大変でどういう状況かわからないとのこと。また来なくてはならないか↓

ん~~~~でも対応大変だろね~事故起きたもんね。

他社もこのエアバック使っている。

エリ『本社が何も言ってこないとわからないよねこればっかりは。』
整『そうなんですよ~~ご理解頂けて助かります』
エリ『わかりました。今日は作業にどれくらいかかりますかね?』
整『1時間くらいで終わりますので』
エリ『じゃここで待ってますね~』
買い物行くほどでもない時間ということで・・・おととい借りたiPs細胞の本読んでいました

お飲物とお菓子も出たよ(^v^)

ちょうど1時間で終わってピカピカに洗車されてきた♪やったね

でもさ

車のリコールって大変だね?命に関わるもん。

しかも 外注のメーカーのせいだもんね?

大きい会社は大変だなと気楽な主婦は思った





にほんブログ村

人気ブログランキングへ