待ち時間長かった

いったいこの病院どうなってるん と

しまいにうんざりしてしまった

午前中行って会計は午後6時

お昼病院の中庭で食べて

口腔外科で消毒ケア 

血液検査して 問診して

内科行って 血液検査確かめて 血圧測って コレステロールの治療する事になった

そして外科外来の待合室で待つ事4時間・・・

その後抗がん剤を打った
まあ こういう日もあるなとは思う
でも…

混んでいてみんなイライラしていた

スタッフのせいだという人もいた

でも……スタッフのせいではない 構造的な問題

キャパ超えて受け入れざるを得ない拠点病院だもの

こうやって効率悪いけど 数こなさなくては。そもそも赤字だし…

むしろ患者側に DQNがいていらいらした

がんセンターの待合室で大声でNGワード頻繁に入れて話す家族

母親の付き添い 食べれないし 寝てばかりいるのだそうだ

こんな治療やっても意味ないんじゃないか?病院に@@されるんじゃないか
とか 他に人がいるのに もうおしまいだとか何とか

あの…あなたのお母さん毎日そんな言葉聞かされてたの?

そりゃガンになるわ!

食欲もなくなるわ!

がん検診に来て 異常無しだった中年男性 
『もし来月俺がガンで@@んだらあんたのせいだよ』って看護士に 笑ってた。

冷え切った空気が流れている

バカでもいいけど大声でしゃべらないでほしい

その辺の水たまりで転べばいいのにって思った

他者への思いやり 大切ですね









にほんブログ村