不適切なツィート書くとすぐ謝罪させられる昨今

みんな神経すり減らしてるのにさ


この辺のなあなあ気質の土建屋のやる事と云ったら・・・・

まあお粗末もいいとこである


今朝 何の前触れもなくうちの駐車場前の道路でミニショベルカーがアスファルト掘り出した

どんどん掘り進んで 車出られなくなりそう



工事って普通 なんの工事なのか告知しますよね?

何月何日から始まり期間やら業者名やら そもそもなんの工事か 説明があって 期間中ご迷惑をおかけします とか 水がとまるとか 地元住民に通行許可配ったりとか?

そういうの全然なかった

前日下の店舗と隣の家には説明したらしいけどうちには来なかった

そもそも 何も知らなかったので 誰の許可もらって始めたのか訊いてみた

市の仕事なんで仕方ない とかなんんとか。

市の仕事ならここに住んでる人に知らせなくてもいいのか という問題もあるが それより何より 駐車場だから いつ車通るかわからないのに出口ふさぐ工事に同意求めなくていいのか という疑問が。

本当にプロなの?任せていいの?という不安が残る

車通るたび鉄板敷くとか言うけど我が家は夜中11時頃まで送迎で使うんだぞ その度敷いてくれるの?いないでしょその時間( ̄へ  ̄ 凸


住民に工事に口出すそんな権利ないんだろうか?

あと頭来たんですけど 

「二階に人が住んでるなんて知らなかった」っていうんですけど

引っ越してきて今年で11年目だ

そこの土建屋近所なんですけど 
そこの孫 うちの娘と同級生で遊びに来てたんですけど( ̄へ  ̄ 凸


人が住んでるの知らなかった って・・・・( ̄∩ ̄#

私 この町内の母の会で世話役として頑張った時もあったんですけど・・・・その後再発したんですけど・・・・

いろいろ思い出したらますます頭来た


通院から帰って来たら駐車場に入れられなかったらどこかにとめてきてふらふらで倒れてただろう

買い物帰って来たら駐車場ふさがってたらアイス溶けちゃう

迷惑千万

近くの駐車場に停めていい とか言い出して 100メートル先だそうで

も~~~~~~

事前に説明しろ!こんな仕事してるって実名書いてSNSで言いふらしてもいいんだぞ!って云いたいところぐっとこらえた

だって 娘の友達の家だし・・・


にほんブログ村