腫瘍マーカーが下がると効果あったね と先生がうれしそうに教えてくれます。



それを見ると がんばって打ったかいがあったな とうれしくなります。



だがしかしCTの画像見るとぜんぜん縮んだ様子は見られません。


気のせいかな?


目をごしごししてみても やっぱり大して変わっていないの。


これどういうことでしょうね?


CEA18が9に下がり あと一歩で5 夢の正常値に手が届きそう・・・


でも 完治は無理です ってはっきり言われてるから


儚い夢なんだろうけどさ


でも このままぽちっとあるガンが大人しくしててくれりゃ


治んなくてもいいかな~って思ってる。


無理して抗がん剤きっちり3wに一度打たなくてもよさそうなんだよね


むしろ 長く打てるから休み休み打ったほうがよさそうなんだよね~


私はこれまでの二年間 やけど 風邪 下あごののう胞および発熱で二カ月以上休んだことが多々あり


そのおかげで強い副作用から脱し また元気な体で抗がん剤を打てるようになってる。


今年は抗がん剤ストップしていたので しびれ 足のむくみ 髪の毛脱毛 だるさ 熱 筋肉痛 すべてから解放されて健常者そのものの夏だった。


夏の間 動いて痩せる予定だったけど そうはいかなかったけど(笑)


動いたほうがいい みんな乳がんの人は歩いたり泳いだりしている


それは元気じゃなきゃできない