「時間軸    過去も未来も    自由自在」









三連休の中日、建国記念日です。








1月はやたらとゆっくり過ぎた感がありましたが、2月は立春を過ぎたかと思えば、早くも中旬近くになり、一気に加速したようです。









時間というのは、相対的なもので、その時々で、長く感じたり、短く感じたりするものです。








この後は更に、春から夏へと加速していくような予感がします。








私たちは常に今、今、今の連続を生きています。








しかし、思考の中では、過去にも未来にも自由に行き来できます。









過去に遡る時は、何年の何月何日というピンポイントに、瞬時に辿り着くことも可能です。









タイムスリップを体感出来なくても、記憶の中ではいとも簡単に、やってのけることが出来ます。









未来の記憶はない代わりに、なりたい自分を自由に想像することが可能です。








明確なビジョンを描けば、時間の中を泳いで、そこに辿り着けば良いのです。








どんな未来を創造するかは、自分次第。








望む未来に近づけるよう、時間の中をスイスイ泳いでいきたいですね😊