少し前になりますが、11月第3木曜日はボジョレーヌーボーの解禁日。

皆さんボージョレーはお飲みになりましたか?



ボジョレーヌーボーはガメイという品種から作られています。

ワイン検定ブロンズクラスの「覚えておきたいぶどう品種20種類」の内の1つです。

ガメイはフランスのボージョレー地方原産で、大粒で薄い果皮、紫色を帯びた赤ワイン用ぶどう品種です。



ボージョレー・ヌーボーは
フレッシュな果実味と酸味、少ないタンニン、キャンディやシナモンのような香りのする口当たりのやわらかい飲みやすいワインです😊

ボージョレーにはボージョレーヴィラージュ・ヌーボーという、通常のボージョレーより厳しい規制で作られたワンランク上のワインもあります。
畑の位置が通常のボージョレーよりも恵まれているので、より凝縮感のあるスタイルになります。

更に10個のクリュからなるクリュ・ボジョレーというものも存在します。
こちらは更に恵まれた位置に畑があり、醸造方法も様々で、長期熟成可能なワインも産み出します。
クリュにはヌーボー(新酒)はありません。

クリュボージョレーはボジョレーヌーボーとは全く違うスタイルなので、ガメイの新たな一面が発見できるかも!

機会があればクリュボージョレーも是非味わってみてください♡



写真3枚目はクリュボージョレーの1つ、サンタムールのオススメのワインです😊
約3000円で購入できます。

#ワイン検定
#ワイン検定ブロンズクラス
#ワイン好きなひとと繋がりたい 
#ガメイ
#ボジョレー・ヌーボー