事務所の目の前のビルの1階に富久屋という美味しいお寿司屋さんが入っています

 

もう3回目になるのかな

恵方巻の注文を含めると4回目かな

 

今日のお昼は富久屋さんで寿司定食(梅)をいただいてきました

月末の給料日もしくは翌日のランチはご褒美ランチをすることも多かったのですが、去年末くらいから、よく富久屋さんに来ています

 

 

”なんだか話が違うじゃーん

だったらさっさと自分で進めればよかったよ”

 

なんて、上司とのやり取りで、少しもやったお昼前

 

それでも富久屋さんで美味しいちょっと贅沢なお寿司定食をいただいていたら、そんなことどうでもよくなりました(笑)

 

今日のお寿司定食(梅)寿司



見た瞬間に好物ばっかりだ!って思いました

美味しくて美味しくて目がハートになりますラブ

 

 

ここのところ、新しい生活にもようやく慣れて自分のペースで心地よく過ごせるようになってきたけれど、それでも大なり小なり気持ちのアップダウンはあります

 

もやっとしたり、いらっとしたり、落ち込んだり、悲しくなったり、そういう時に『特効薬』みたいに、自分を整えらえる方法を知ってたら随分生きやすくなるだろうなぁって思っていました。

 

 

それで、今年に入って、”わぁ、幸せ~”って気持ちになった瞬間を手帳にメモして書き溜めています

言わば『私のご機嫌を取る方法』リスト笑

 

全然大したことではなくて、例えば

 

”お風呂に入る”

”髪を切ってもらう”

”お花をたくさん買ってくる”

”陽気なフィリピンの先生とお話する”

 

といったようなものなのですが、今日

 

”富久屋さんで美味しいお寿司を食べて、大将とお話してくる”

 

が追加されましたラブ

 

 

とっても単純ですが、よりご機嫌よく過ごせるなら、こういうのはいくらあってもよいなぁと

 

 

富久屋さんは前にもブログで書いたかもしれませんが、うちのビルが建つ前からやっていらっしゃるそうなので、もう30年以上になる熟練のお寿司屋さんです

 

富久屋

岡山県岡山市北区西古松1-36-19 朝日プラザ西古松1F

086-243-2487

富久屋 (s-fukuya.jp)

寿司・和食 富久屋 - 大元/寿司 | 食べログ (tabelog.com)

 

 

かっぷくのいい大将とお話していると、なんとなく私の叔父さんを思い出して、時々行きたくなるのです

 

 

少し前に辞めてしまったのですが、私の叔父さんも岐阜でお寿司屋さんをしていましたニコニコ


そういうわけで、小さい頃から当たり前にお寿司をお腹いっぱい食べさせてもらっていたので、お寿司は大大大好物です