来週、大学院の院試を受けるんで年休届を出した時の話

 

会長の奥様と雑談で、通学どうするかねぇなんて話に。バスで行くと1時間、車で行くと20分ってことで、車で行った方がよかろうと。

 

会社にはミラージュとかパッソとか、何台か社用車があって、学校がある日はそれをお借りしようかなぁなんて思っていたけど、なんとその他にもう一台2人乗りのベンツもあるらしい。

 

奥様一言

”一番乗ってないのがベンツだから、それで行ったら?”

 

 

ホントですか滝汗滝汗滝汗

 

いやいやいやいや、
左ハンドル、大昔にハワイで乗ったことくらいしかないし

そもそもペーパーだし、とっさに無理ですアセアセって言ってしまった。

でもよくよく考えたら、すごく素敵キラキラ

ベンツに乗って大学通ってる自分の姿を想像すると萌えるラブ

絶対テンションあがるやつ。

 

社長に相談してみてね、ってことで、ちょっと相談してみようお願いハート

こういう本当はワクワクしてること、自信がなかったりで咄嗟に拒否しちゃう癖あるなぁ。

”すごい!嬉しいです!”ってサラッと受け取れるようになっていきたいものです。

 

 

でも今は妄想もほどほどに、勉強第一鉛筆ダルマ炎

ようやっと3個目の過去問に取り組み中(あと4つか5つ)

ほんと一週間でやっつけるとか、追い込み型にもほどがある。

けど、それもよく考えると私らしい。