はいみなさまこんにちは!すっかりご無沙汰しております。

 

本当にさ、Instagram、Twitter のほうばっかりになってしまって、ラジオもアメブロもほったらかしでごめんなさい

 

 

 

さて久々にアメブロを開いた理由なんてマミーズならわかってると思いますが

 

 

2021年11月1日(月)10:00 マミ様ブラシ遂に発売!!!


 

あのsixplus社とコラボし、何回も試作をつくり打ち合わせを重ねてやっとできたブラシセットです

 

 


美容職19年、たくさんの方にカウンセリングさせていただき

シャドウがうまく塗れない

アイメイクが上手にできない

すぐ崩れる

左右ムラになる

チークがきれいにつかない

ハイライトつけすぎる

 

 

などなどなどなど、たくさんのメイクのお悩みをきいてきました。 

 

そのたびに思っていたこと。それは「みんなシャドウ指で塗るのやめへん?ブラシで丁寧に塗ったら崩れにくくて繊細なグラデーションつくれて時間もかからへんで?」 ということでした。

 

ブラシを作りたいという気持ちは数年前からあったのですが、その次の問題は手頃な価格で学生から大人まで誰でも手に入れやすいものであること。もちろん品質は落とさず。

 

 

色々な業者様に掛け合い試作品を作っていただいたりしたのですがクオリティを求めると10万近くかかるし、値段をキープしたいとなると人形の毛みたいな品質になるしでてんやわんや!

 

 

そこにちょうどものすごいご縁でsixplusさまがコラボレーションを提案してくださったのです


 

sixplus社は安価なのにちゃんとしたブラシセットを作っていることで昔から存じ上げておりましたよ。はい

 

 

で今回遂にマミ様メイクを完成させる9本セットができあがったのですね!!

 


 

①ファンデーションブラシは入っていません

いきなりずっこけたアナタ!いやファンデーションブラシはアーティスやボビイブラウンやベアミネラルが優秀だからさ、そっち使って。

 

②禁断の白い毛

「いつもムラになる」「グラデーションがうまく作れない」「左右で濃さが違う」など付き方に関する悩みは結局ブラシの毛に粉がムラについてるからなんだよね。茶や黒の毛だとそれがわからないからそのまま肌につけちゃって結果ムラになる。

なのでシャドウやチークがどれだけついてるか一目でわかるように白い毛にしました。

いつも通りシャドウやチークを付けたら毛を見てみて。げ、おもったよりついてる!毛になじんでない!ムラになってる! と気づけたら

ばっちり!

 

③ブラシいつ洗えばいいんですか問題

白い毛なので、使えば使うごとに毛の汚れが一目瞭然。はい、洗ってください。

これもさ、茶や黒い毛だとどのくらい汚れているかもわからないから洗うタイミングが分からなくなるんだよね。

メイクなんて使うアイテム、肌、量、全部人それぞれなので一概に「〇〇日で洗いましょう!」なんて言えないよ。各自自分の責任で、白い毛が汚れてたら洗ってください

 

④柄のこだわり

思ったより細めの柄だったんじゃないかな?

これは支点と作用点を考えてつくりました。手に持った時変な力が入らないように柄の先端に向けて細くし、短すぎず長すぎずのサイズにすることで毛先に均等に力が入ります。

ほら、短すぎる箸でも長すぎる箸でも食べにくいでしょ? ちょうどいい長さがメイク上達の要!

 

⑤ポーチ、立てれます

クラッチタイプで持ち運びに便利ですが「ブラシ立てに立てて使いたい派」の人にも喜んでもらえるよう、外側に巻いて両端のマグネットで止めたらなんと立つ という最高なブラシケースにしました

大人なくすみピンクで優しい気持ちを思い出してね。素材も持ち運びに重くならないよう何パターンも考えました^^

 

 

 




まだまだたくさんあるんだけどそれはまた追々…





ということでそんな想いたっぷりのマミ様ブラシ

お買い上げは


Amazon


楽天



Qoo10



yahoo




この4サイトからお買い物できるよ



◎限定ではないからいつでも何度でもお買い求めいただけます(^∇^)

 

 


去年の書籍に続き、今年はメイクブラシの発売です。こうして順調にみんなにメイクの楽しさを届けられるのも、支えてくれるマミーズ、任せてくれるクライアント様、お尻を叩いてくれる事務所マネージャーがいるからです


みんなありがとうございます!




今日はぐっすり眠れそうです^ ^