{9373C4D6-45F3-4420-B7AB-FA6E1701C49B}

パフパフ!パフパフ!
女子だからね〜
お化粧を覚えました化粧品可愛すぎか

公園に行ってきましたー!
今まで公園には行ったことあるけど、
まともに遊んだことはないので、
公園デビュー!と言っても過言ではないでしょう

療育園でPTの先生が入ってくれるとき、
教室にブランコを設置してくれる日があるんですが
ブランコが大好きなみう。

{32EA48FD-A8E4-4D14-8200-E4F8AED4CDE2}

幼児用ブランコ検索しましたよ...
わたし達の住む市から車で1時間強の公園(★・'ε゚)ノ
調べたら大型遊具の写真はたくさん載ってるけど、
ブランコの写真まで載ってなくて、
唯一、見つけたこの公園の幼児用ブランコ!
ここにしかないのかなぁ..|ఠεఠ)

ポートレートをはじめて使いこなせたかも!笑

{A91296AC-DDCA-4F5C-B10C-848802D217C7}

{33CBD11F-816E-4AAD-A1C1-38DB5F75AFF9}

{24E0EFFC-28B6-452D-8027-4B1638064813}

{41F89755-D986-4674-A4B4-D8EE24FEEAC2}

美しすぎません?いや、写真がねw

{075F70EF-27E1-4F79-9FC3-AFBBCAF8AF89}

ブランコの目の前には大型遊具。
奥にターザンロープがあったり...

ブランコの横には、低年齢児が遊べる遊具も。

{9C4C7757-1F6D-4949-9F21-878610120F51}

斜面滑りも大好きなので滑り台も〜

{FB5E9B59-B30A-464B-B06B-99BD726C68DE}

3・2・1とカウントダウンしてる手w
しかし、顔真剣やなw

このまま前に倒れこもうとしてたのを止め(;´∀`)
下がローラーだったので、
両手を持ってあげたらスゥ〜と滑れました。

{C91F69EE-9342-42CE-8F25-7A2EAFD5E28F}

やったー!と喜んでましたほっこり

療育園の室内の斜面滑りでは、
うつ伏せスタイルでひとりで滑るので
結構チャレンジャーな奴かもしれない

{8FB90D54-BFC0-4AA6-944D-67A5C14F75BA}

ローラー広場もあったので、
ここなら思う存分、車椅子で走れそう!

どうか、こんな公園をわたし達の住む市にもー!
てか、幼児用ブランコはどこの公園にも設置してくれたらいいのになー( ´'ω'` )

いろいろ検索してたらですね..
こんなものを見つけました!


{632D4577-580B-4E58-B717-898C33EF487E}

車椅子ブランコ( ゚∀゚)! 斬新ー!
岩手県の一関遊水地記念緑地公園にあるそうです!

調べてみたら、
車椅子に対応した遊具とかもあるんですね!

安全なものなのか、とか。
怪我しないかな、とか。
もしくは、相手を怪我させないかな、とか。
なんかヒヤヒヤしそうだけど、見てみたいなー!

{2B03F25D-F23C-41FA-8F9D-C7A943483397}

楽しかったねー!

1時間半遊んで帰りましたニコ
こんな満開の笑顔が見れたなら、
遠くても行った甲斐があったよ(*´꒳`*)

また車椅子できたら来ようね!

#2歳10ヶ月


Thank you as always♥︎︎
にほんブログ村 病気ブログ 二分脊椎症へ
ランキングに参加しています⑅︎◡̈︎*