去年の10月から通いだした療育園
今年度は、もうあと3回で終わります。

通い始めた当初は、
泣いて泣いて離れることができず、
食事も全然口にせず、
とにかくわたしがいないとだめ。
わたしじゃないとだめ。

今では、登園すると必ず泣き出しのスタートではありますが、少しずつ気持ちの切り替えができるようになって、
先生の手からでも食事ができるようになり、
母子分離の時間は、先生と遊んで過ごしたりするなかで、わたしのいないところでも笑顔をみせているようですほっこり

療育園に通って、なかなか親子ではできないこと、発想できないことが体験できて、
みうにとってはドキドキの大冒険←
ここ最近の成長や、いろんなことに興味を持ち出したのは、療育に通っていることも大きいのかなって思いますニコ

{8A926749-7356-444A-8F7F-90BE2993E085}

{5C5A03FC-8798-4279-BA0A-DD7BCC4008AC}

{D0A7D84D-D302-4B21-8E61-38E459CC869C}

{3461DE98-A3AB-453C-B3AD-254AFC4C4F1E}

来年度も、やはり親子登園で週2通園。
単独登園は叶いませんでしたが、
みう次第で、体験から始めてもらえるんじゃないかと思っています。

親子登園のある日は正直へとへと。
だけど、はじめて体験することや制作、
はじめてできるようになった姿、
その場で、一緒に楽しめることや喜べることは、保育園や幼稚園ではなかなかないことだと思うので、わたしにとってもいい経験をさせてもらっています。

{D15C0A8C-B53C-4296-B6A1-DD11CAEC8AF5}

きのうは同じクラスのおともだちが、
5年療育通園を経て、今年度で卒園するのでおわかれ会がありました。
そのおともだちの5年間過ごした思い出が、スライドで映し出され、
お母さんの気持ちを思うと、なんだかわたしまで目頭が熱くなりました。

やっと、わたしも慣れてきた頃には
卒園、お引越しでお別れ、継続のおともだちも来年度にはクラス替えがあるので淋しいのと、人見知りにはまたいちからのドキドキ←

出会いと別れの季節ですね←急になんだw

できることが少しずつ増えてきていても
まわりをみるとまだまだゆっくりな娘。
来年度も療育園にがんばって通って、
再来年度のことは…
そのとき立ってみないとわからないけれど、
大きく成長したみうを見届けたら安心して、保育園もしくは幼稚園に送り出すことができたらいいなって思いますほっこり

とりあえず、今すでに
夏のプールの時間が憂鬱です←

※更新そびれの記事追加しました‪。
お時間あれば探してみてください٩( ᐛ )و
すでに気付いてくれたかた、ありがとうございます♡

Thank you as always♥︎︎
にほんブログ村 病気ブログ 二分脊椎症へ
♛︎BlogMURA♛︎
たくさんのお友達が参加されています⑅︎◡̈︎*
ぜひ、覗いてみて下さいね♡