{3413EEB7-663E-4EE8-8A8A-AA58D5C4DBD4}


きーちゃんが我が家に来て半年が経ちました。
相方さんとのLINEアルバムに「季野さんとの暮らし」としてまとめているきーちゃんの写真は1000枚弱 。
 
もっとマメに文章で記録を残しておけば良かったのだけれど ま、アルバムを遡れば見返せるし なにせ 未だに毎日きーちゃんのあれこれを相方さんと話しているので笑、いろんなことがついこの間の様で。

保護猫ちゃんをお迎えすることの大変さはこの半年 猫レベル0からのスタートの私は なかなかの時間でした。
お迎えしてからひと月は 
ご飯
おトイレ
夜鳴き
ノートに ◎ ◯ △ × で記録して健康管理をしました、その時は少し出来事も記録してましたね。とにかく夜鳴きの◎が続いた時は どうしてもあげられないもどかしさに 胸が痛みました。
仕事もあるから眠れない辛さも相当しんどかったです。
シャーシャー と牽制しまくるきーちゃん。
でも 絶対にいつかは仲良くなれるってコメントに励まされながら その日を信じて 毎日毎日きーちゃんの為に。
大げさなようですが 本当に「きーちゃんの為なーらえんやーこらー ちゅーるを買う為働くぞー」なーんて歌いながら笑
 
撫でさせてくれたときの手の感触、
抱っこ出来た一瞬の軽さと柔らかさ、
猫って液体 って聞いたことありましたが本当ね笑
 
保護主さんとの連絡も重ねながら 無事に半年を迎え お誕生日がわからないきーちゃんに 我が家にお迎えした5/27をお誕生日と決めました。 


{74846074-AB4F-47BD-AC4F-783783FE889A}

{7B443148-362E-4D03-B1A2-B42E20F598C6}

{81BFB306-629C-4D91-9A68-9EA065848465}

見てーーーー!!
今では私の手の中でこんなにうっとりな表情を見せてくれる様になりました 涙 

毎晩相方さんのベッドに潜り お腹の上に乗って ゴロゴロ言いながら 腕を伸ばしてリラックスして寝ています。
もう寝たいよー早くベッドに来てよー なーんてアピールもします♡可愛いがすぎる♡とにかく可愛いがすぎる♡半年ずーっと可愛いが過ぎる♡ 笑


{44B0E1B7-F5AE-4AF3-AC8E-8673E729B14C}

{6528A3FF-50F4-46C5-A8B3-0B9825839DC1}

{E9E9F2FB-E71C-4F62-9E2C-CC8A528A65A4}


甘えちゃんきーちゃんをとことん甘やかすという方針は相方さんと一致しているので あれやこれやと買い与え 笑、

自動給餌器も買い 先日は函館旅行へ。
一泊のお留守番も頑張りました♡ 

{F5AC20BA-5D48-4226-8C3F-F764152E08A2}

{A733DAA3-C3CC-4654-8A74-89CDA19400E6}

{3BBD9DB3-333E-4976-81AD-F45D1CDC8BA4}

{441F1730-2D7C-41A2-BDB8-D5173638D8B4}

 
あ、写真で顔スタンプの方としっくりきてないのは変わってません爆笑w 
 でも それも きーちゃんいるから緩和されることが多くて きーちゃんに感謝w

{A9CE0836-A09C-4203-8944-C4B8C9A0E967}

きーちゃん
これからも大切に大切にするよ。
半年頑張って私たちに慣れて そして好きになってくれてありがとう♡