おはようございます♡
末っ子が旅立った話からひと月以上あいてしまいましたが、おかげさまで元気にくらしております( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

一ヶ月 無職してても生活させてもらえてまして本当にありがたいことで、
でも毎日いっこにこ文句言ってますw

お互いのローカルルールみたいなんがありますでしょ?笑
なので 都度口にしてしまうんですが 相方さんは苦笑いして、わたしの更年期毒舌に耐えてくれております♡w

「あーもーマミさんが俺に文句ばっかり言うから実家に帰ろ」
って言ってました笑

わたしには実家無いし もう帰るとこないんでね それ心得ててくれて( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
無事に団地の引き去りも終わりまして
3DKの荷物を引っ越し屋さんに頼まず空にしました!フィットとデミオで!笑笑
お友達には「マミりん 引っ越しプロか」と言われました照れ 実際めちゃ大変だし越した先エレベーター無い四階だし
膝と腰と肘 爆発しまくってw

いやー、相変わらず膝痛くて泣いてるんですけど かかりつけを新しく探すのも大変です、心療内科も整形外科もわざわざ今までのとこ通ってて。ま まだ一回ですけど。


三女さんは 結構ホームシックになってLINE来てたりしてまして ははは。

{28AE9F9D-51E7-4562-989B-7F73C472644E}

{F08A8319-1284-4FEA-9A5C-DD1F50E396FE}

{4C323C97-84BB-4218-B194-5EAC9490C889}

{BA3D6BE3-8836-4F16-AFD0-AACF0E710DFB}

{02B415BD-1DFB-47A8-86EA-FDF7A5BDDBE9}

これね、三女が作ったご飯です!!!!
偉い!ちゃんと自炊して!
ちゃんとお味噌汁作って汁もん用意するのがまた偉い!そして焼くだけ煮るだけじゃなくてきちんと手をかけてて偉い!
わたし、三女の歳には結婚してましたけどその時の料理レベルは遥かに超えてる!!!
偉いぞー美味しそーだぞー!
三女ー。
三女さんの話はあまり書いてこなかったですよね、最近。
成人式の写真くらいかな?
落ち着いて来てるんだろうとお思いでしょうが 色々ありましてんw
団地にいて 生活リズムも違って 顔も合わせないこと多かったですし とにかく仲が悪くて 。はっきり言ってだらしがないのと生活力が足りない。
どっちもわたしが教えてこなかったんだから声高には言えないですけど 仕事辞めた時点で見放したというか。
書けないことの方が多いんであれですけど笑笑、今 ひと月離れてみて こうご飯写真なんて届くと 「ふふふ」ってなるんで 距離あけて生活するのも良かったなと思います。

このご飯写真の後にお返しにと、


{3DA0B3D6-07B1-4AB0-A406-CB3E9CB343E8}

{11106290-A784-489F-A329-59BF82E9F5C0}

{1295BC8D-7C9E-42C4-BE22-E5AB5FFB0CAA}

{D335D8F7-8AAA-4E14-BCAB-5A62D3D50000}

と、わたしのプライド送っておきました笑笑

「食費相方さんと2人で三万円でやってる」って言ったら
「スーパー主婦やん、同じお皿なのに・・・頑張ります!」って返事来てました笑 仕事してないからね 手をかけられます。
食べる人変わると作るのも楽しいです♡家仕事好きなんだなやはり。


末っ子はですね
経った3日後にはアルバイト始めてて しっかり入学式も終えて 
あれだけ朝起きれなくてわたしのカミナリ落とされてたのに 「バイト5時に終わって2時間寝て学校行ったさ 起きれるわ 俺」みたいなことになってて 
「やっぱり 甘えてたんやな」と再認識w

{B3FDDF86-48B2-411A-8808-E0512B7CDDA8}

スーツも数時間着る分には十分で式に出世したと写真くれました♡

「◯◯大学入学式」の看板のまえでの写真ないの?と聞きますと

「写してくれる人いない」

・・・・()

お友達出来てるかなーー!?笑笑

それでも元気にやってます♡


{90BF2638-362C-45E7-B8D2-9F2B3C1D2EA2}

相方さんは 毎日わたしを写真に写して有言実行 w

色々落ち着いて来たので新しい町の散策したり わたしも楽しく生活させてもらってます。
そろそろ無職やめないと〜!!働きたくない・・・ 
「マミさんのタイミングでいいよ」とひたすら優しい相方さんですが
お小遣いと仕送りまでは出してくれないので←笑、やっぱり働かなくてはー!!!!


{EA8C87A8-7466-4A4C-9902-6B07F76B7574}


また書きます!!