今日は 朝礼がある日なので 少しだけ早く出勤することにします。



特に会社から早く来てくださいと言われてる訳ではないのですが 気持ち的に なんとなく^ ^




で、何故 月曜日の朝じゃなくて水曜日に朝礼するんだろ???って思って 色々考えてみた。




中弛みしてる気持ちを、引き締めるため???ってゆーアタシの考え。 けど 他にも何か理由あるのかなぁ? って思って Google先生に力を借りてみました^ ^



^ ^  やっぱり😊




















眼鏡屋さんに勤めてた時は 水曜日定休日だったけどね😊



商いをやってる人達は 水曜日の 水。。水に流れる💦という解釈をして 水曜日を嫌ったからなのだそうですね。





色んな考えがあるものですね😊







そんなこんなで これから 目周りだけの化粧職人タイムです^ - ^