役員の仕事始めで娘校に行ってきました。

いつになく保護者が多いなと思ったら、ちょうど学校説明会が開催されていました。なんとなく懐かしい✨


隅っこに人だかりが出来ている場所があったのでちらっと見てみたら、今年の進学実績が貼り出されていました。


これ、私も見たかったやつだ!ニヤニヤ

ということで、混ざって眺めてみる。


娘校は毎年合格実績と進学実績を合わせて開示してくれています。ついでに新卒・既卒や受験形式も載っているので、親切な対応だと思っています。



一緒にいたママさんが

「意味ないって解ってるけど、早慶に行けるのは上から何人…とか数えちゃうのよね💦💦」

と言っていましたが、その気持ちはわかるニヤニヤうちは早慶とか関係ないレベルだけれど!


娘校は芸術系に進む子が多い年もあれば、医療系が多い年もあり…どれ位の立ち位置だったら早慶?なんていう考えに意味がないことは百も承知。

それでも考えてしまうのが保護者という生き物なのですかね💦


今年の実績も立派だったと思います。

先輩方、お疲れ様でしたニヤニヤ




そんなこんなで今年の役員業務も始動。

平均すると月1ペースで学校に行く感じです。さすがに来年の更新は見送るつもりなので、最後の1年、楽しみたいと思います。