2011年9月1日36回目 | ケーナで慰問!

2011年9月1日36回目

佐野市 せせらぎ

なっちゃんの知り合いのホームです



ケーナで慰問!


子供たちの夏休みも終わり

私の夏休みは、慰問三昧で

今日も明日も

行くとこまで行く感じ(笑)


今日は36回目でした!

楽しかったですね~

笑いが止まらない慰問でした


ギャグが滑らない素敵な空気(=⌒▽⌒=)

意外と私は「ボケ」に回るのかと思いきや

「突っ込み」でうまいなぁ~自分。


まっちゃんは絶好調!

ギターのなっちゃんは
笑いすぎてギターが弾けないぐらいだったらしい


36回目にして徐々に息が合ってきた
のでしょうか

喜し楽しい時間でした


それもそうと面白かったのは・・・


いつも慰問に行くと
そこの職員の方に私のカメラをお預けして
数枚 撮ってもらいます


一眼レフなので
なるべくわかってそうな
お若い職員さんにお願いするのです


本日は、若い20代のお兄さんにお願いしました

「2~3枚記録用に撮っておきたいので適当に撮っていただけますか?」

とお願いしましたら

1時間の演奏中に

なんとなんと、158枚撮ってくださいました・・・・・・・・


158枚ですよぉ~!!


どーすんの。。。同じ写真ばかり。。。

と思いましたが



よくみてみると

いろんな表情の自分が見えて

ケーナ拭いてるときの顔が
かっちょわるいなぁ・・・とか
太ったなぁ。。。とか色々
姿勢が悪いなぁ。。。とか
楽譜見てる顔が怖いなぁとか・・・


まあまあ・・・

発見がたくさんありました!
嬉しいです

158枚に感謝!



最後に
玄関までお見送りしてくださった

おばあちゃんが

「また来てね絶対ね!絶対ね!!」って

いつまでも手を離してくれなくて

子供みたいで
可愛かった
とっても!


自分の気持ちを
正直に素直に表現できる事は
かわいらしいよね

だって人間だもの~!
かっこ悪くてもいいしね~!


死ぬ時はお金も名誉も地位も持っていけないしね
いかに自分に正直に生きることだなぁ。。。
とか

そんな事を考えながら


おばあちゃんの笑顔を噛み締めて

36回目は終わりました!


ありがとうございます!