10週間目 #4 遊び(いたずら) | Every day is a new day. ~mou(チワプー:女の子)のお話~

Every day is a new day. ~mou(チワプー:女の子)のお話~

我が家の愛すべき三女・mou(2020年3月12日生)のお話を中心に。時々、パパ長女次女のことも。
それから、こっそり自分のことも。

ちょっと苦手な、ボール遊びの動画から、、

 

そして、変わらず大好きな「ガム」


 

これも、たまーーーに引っ張り出してきて遊ぶおもちゃ。

(→7週間目 #4 遊び

 

 

これは、大好き過ぎて、ボロボロになっているパペットのゾウ

(もう十分200円のもとをとれていると思われるので買い替えたいのに、売ってない!)

 

飛び出ているように見えるのは、mouの目じゃないよ!ゾウの目よ!!!

 

mouは、ボールやおもちゃを投げて、

「持ってこーい」と言うと、最初の3回ぐらいまでは、持ってきてくれますが、、

 

4回目ぐらいになると、それを持って遠くに逃げます。

投げて欲しいわけじゃないのかな?といつも思います。

 

パペットのゾウとか、一緒に遊んで欲しいおもちゃがある場合は、近くにきて、

くっついて遊び始めます。

基本的に、戦いごっこや引っ張りっこをするんだけど、途中から、手を噛んだりするので、

そーーっと逃げます。

 

すると、、

 

image

 

こ~んな監視を始めるので、反省したころ合いを見計らって戻ります、が、

また噛まれたり、、ね。

 

 

さて、ここまでは、おもちゃなので良しとしましょう。

(「噛む」ことに関しては、これからも努力します。)

 

 

子どもたちの靴下が狙われています。

洗濯物の中から、こっそり奪って、遠くに逃げていたり…

これは、穴が開いた靴下を(穴を開けたのはあなた)、おもちゃにしているところ。

 

 

最近のmouは自分のやりたいことを、ほぼ全部やれているというか…

ちゃんと私たちが、人間の威厳を保つように動かなければ、、

子どもたちは仕方ないとしても、私がしっかりしなければと思ってしまったのでした!!

(パパは大丈夫だと思う)