先ほど、人工授精について改めて調べてみました。
自然妊娠よりも妊娠確率が低いということに驚きました。
ステップアップを考えている私にとってとてもショックな事実でした…
でも、くよくよしていても仕方がない。
無理にでも前を向いて頑張らなくては!!
まずは習い事探しと、妊娠しやすくなるような体作りを始めましょ。
私は結構ひどい冷え性の持ち主です。
冷えは妊娠の大敵!とよく聞きますが、
そんなに影響はないだろうと、
今まで何もケアしてきませんでした。
ホントに寒い日はモコモコ靴下をはくだけ。
腹巻もしていないですし、ババシャツも着ません。
湯船にも浸からないし、年中朝のシャワーだけ。
この時期でも扇風機をつけているし、寝間着も半袖。
おへそから上と下ではまるで体温が違います。
下腹部が冷たくて仕方ありません。
めんどくさい性格が災いして、
今まで自分の体を温める努力は何一つしてきませんでした。
でも、このままじゃいけない。
毎月生理が来て落ち込んでばかりいて、
妊娠に対する努力を何もしていない。
というわけで、妊娠する日まで、
できるだけのことをしてみようと決めました!
今更って感じですが…
まずは葉酸を毎日欠かさず飲む。
なるべく湯船に浸かる習慣をつける。
寝るときはモコモコ靴下に長袖の寝巻。
あまりたくさん決め事を作ると実行できない可能性があるので、
とりあえず3つほど約束事を決めてみました。
今日から早速実行です。
D2。
生理になって、
高温期のときのようなソワソワ感に襲われることもなくなり、
いろいろ考えてみました。
なぜ、前向きに不妊治療に取り組めないのか。
いろいろな人のブログを読ませていただいていると、皆前向きな姿勢。
もちろん中にはそうではない人もいると思うけれど、私が今まで読んできた人は皆明るいし、リセットしても何かのタイミングやきっかけで立ち直っています。(本心を綴っていないだけかもしれませんが)
私はいつも後ろ向き。
落ち込んでばかり。
全然立ち直ることができない。
今回に限っては結構な落ち込みよう。
それは、卵管造影をした後のタイミング療法だったから。
期待してしまったんですね。
ゴールデン期間はあと2回。
これで妊娠できなかったら・・・と思うといてもたってもいられません。
今朝、出勤前の夫にさりげなく聞いてみました。
人工受精のことについて。
何度聞いても、いつ聞いても、答えは同じ。
“人工”とつくだけで、自然に授かった気がしないというのです。
これは気持ち的な問題で、
技術的な話をいくら聞いても気持ちは変わらないそうです。
はぁ。。。
これじゃぁいつまで経っても妊娠できないよ・・・
そんなこといってるうちにまた年をとってしまうよ。。。
いい加減その考え捨ててくれ。
Android携帯からの投稿
生理になって、
高温期のときのようなソワソワ感に襲われることもなくなり、
いろいろ考えてみました。
なぜ、前向きに不妊治療に取り組めないのか。
いろいろな人のブログを読ませていただいていると、皆前向きな姿勢。
もちろん中にはそうではない人もいると思うけれど、私が今まで読んできた人は皆明るいし、リセットしても何かのタイミングやきっかけで立ち直っています。(本心を綴っていないだけかもしれませんが)
私はいつも後ろ向き。
落ち込んでばかり。
全然立ち直ることができない。
今回に限っては結構な落ち込みよう。
それは、卵管造影をした後のタイミング療法だったから。
期待してしまったんですね。
ゴールデン期間はあと2回。
これで妊娠できなかったら・・・と思うといてもたってもいられません。
今朝、出勤前の夫にさりげなく聞いてみました。
人工受精のことについて。
何度聞いても、いつ聞いても、答えは同じ。
“人工”とつくだけで、自然に授かった気がしないというのです。
これは気持ち的な問題で、
技術的な話をいくら聞いても気持ちは変わらないそうです。
はぁ。。。
これじゃぁいつまで経っても妊娠できないよ・・・
そんなこといってるうちにまた年をとってしまうよ。。。
いい加減その考え捨ててくれ。
Android携帯からの投稿
検査薬を試してトイレットペーパーで拭った瞬間茶オリが・・・
まだ生理まで3日あるんですよ!?
早い過ぎですよ!!
なけなしの1000円返して!!
そういえば前回もそうだったな・・・
それほど妊娠初期症状があったわけじゃない。
でも、少しの症状に期待してしまっていました。
いけないと分かっているのに。。。
コレ、なんなんでしょう。
生理のおしるしが来てしまったこの現実を受け入れるのに少々時間がかかりそうです。
そんな落ち込んでいる私を見ていた同僚が、何か気が紛れることをしてみたらいいのでは?と提案してくれました。
例えば習い事をしてみるとか。
病院代を考えるといくつも、というわけにはいきませんが、ちょっと本気で考えてみようと思います。
せめて高温期だけでも気を紛らわせたい。
最近のブログの内容ときたら毎回とっても暗いですもんね。
読んでくださる方の気分まで暗くさせてしまっているかもしれません。
申し訳ないです。
ちなみに今はイタリアン料理教室に通っています。
今度作ったお料理をアップしようと思います☆
Android携帯からの投稿
まだ生理まで3日あるんですよ!?
早い過ぎですよ!!
なけなしの1000円返して!!
そういえば前回もそうだったな・・・
それほど妊娠初期症状があったわけじゃない。
でも、少しの症状に期待してしまっていました。
いけないと分かっているのに。。。
コレ、なんなんでしょう。
生理のおしるしが来てしまったこの現実を受け入れるのに少々時間がかかりそうです。
そんな落ち込んでいる私を見ていた同僚が、何か気が紛れることをしてみたらいいのでは?と提案してくれました。
例えば習い事をしてみるとか。
病院代を考えるといくつも、というわけにはいきませんが、ちょっと本気で考えてみようと思います。
せめて高温期だけでも気を紛らわせたい。
最近のブログの内容ときたら毎回とっても暗いですもんね。
読んでくださる方の気分まで暗くさせてしまっているかもしれません。
申し訳ないです。
ちなみに今はイタリアン料理教室に通っています。
今度作ったお料理をアップしようと思います☆
Android携帯からの投稿