こんにちは。麻実野 みろです (^-^) キラキラ
 
ごきげんいかが、ですか?


最近思う事があります。

よく聞く言葉で、

「〜年前に戻りたい」、
「〜にああしていれば良かった」、
「死んでも死にきれない」と。

(介護福祉士をしていると、自然と利用者様をはじめ、色んな方からそのようなお話を聞きます)


以前の私もそのような考えを沢山持っておりましたよ。ダウン叫び
(過去の素晴らしい思い出から脱却出来ないとか。。。)


今回の『ことばのご馳走』では、
そのように思う方に向けてお伝えしますね。

{354B87C7-45F3-4E29-BECC-A716973CE61C}


人生は、その一瞬一瞬が選択の繰り返しです。』

by 叶恭子さん


{18D55BA4-BC64-4FB6-ABBA-C264528C03FB}



人生は、一秒一秒の積み重ねです。 
時間を無駄にする者は、人生を無駄に生きているのと同じことなんです。 』

by 阿久津真矢先生(ドラマ 女王の教室より)


━━━
非常にプレシャス宝石ブルー宝石緑な言葉ですよね。
前向きの中に、'凛とした"ものがあります。

私は、その言葉を反復して思ったのが

例え、明日死が来ても 後悔せず受け入れるでしょう』と。


"時間を無駄にしない"。

中学校の時の英語教諭が話されていた言葉です。

母の在宅介護をしていて、
最近『選択と時間の大切さ』を感じておりますよ。

"今を後悔しない生き方"をしていれば、
自分を嫌いにはならない筈ですから。


現に、私は
"今の自分が一番好きです。"


皆さんは、どう思われますか?


では、また後ほど…。パー音譜





 

なう 、Twitter ベルも投稿していますので、合わせてご覧くださいね。黄色い花キラキラ





 

 

音楽アプリのnanaを久しぶりに大量更新しました!
是非、こちらも聞いてみてくださいね。

http://nana-music.com/users/1848162/

 

 

麻実野 みろでしたひらめき電球ドキドキ