昨日で里帰り先の病院から指定された

2週間の隔離生活も無事に終わり

今日里帰り先の病院の初診に行って来ました


ベビちゃんは順調に大きくなっていて

体重は1550㌘

お顔もバッチリ見せてくれ

娘によく似てました👶

男の子で間違いなし❗

カルテにも男児👨と書かれました🤣


ん~可愛い❤️
口元は娘ソックリ❗
娘も可愛いしお腹の子も可愛い❤️
はぁ~可愛いすぎる我が子達です

前の病院では胎児スクリーニングが無かったので
今回しっかり里帰り先の病院では
しっかり診てくれました❗
お口をパクパクしたり
足も見せてくれ癒しの時間でした😌
エコーを見た感じでの障害は見当たらないとの事❗
エコー中もよく動いていて可愛いかった~😍



で…
ずっと気になっていた私の状態ですが…
あんまりいい状態では無く…
前の病院で言われていた状態より
深刻な状態でした😵

辺縁胎盤と言われていましたが
子宮口から8㍉の所に胎盤があり
低置胎盤でした😵

そして一番ビックリしたのが…
胎盤がもう1つあったんです
しかもその胎盤も低置胎盤で
子宮口付近にあるとの事😱

ではなぜ2つ胎盤があったのか…
憶測でしかありませんが
4月に不妊治療をして卵チャンを戻した時に
コロコロ転がって着床した場所が下すぎて
機能しなくなり新しく胎盤が出来たのでしょう…
との事でした
最初に出来た胎盤は今機能してないですが
血管が子宮口近辺にあり
もしかしたら癒着をしている可能性もあり
1度出血をすると大量出血する可能性があるとの事
癒着をしていると子宮全摘の可能性もあるとの事
そのために自己貯血をする必要があるとの事です

より詳しい検査をするために
2週間後にMRIを撮る事になりました
翌日に妊婦健診の予約をとっているので
そこで結果を聞き
先生の見解通りであれば
そのまま32wで出産まで入院となるとの事です
分娩方法は帝王切開との事です

思っていた以上に深刻な状態に
誰もが不安・心配をしており
なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいです

私の状態は薬を飲んで何とかなる状態でもないので
先生の言う通りにするしかないですが
一番の心配は娘の事です
入院してしまうと面会禁止なので
1ヵ月半近くは娘に会えません
主人も離れてるしなかなか会えないので
娘が情緒不安定にならないか心配です
実家に帰り両親にも慣れてきましたが
やっぱりいざとなったときは私しか無理なので
その時にどうするか心配です

どうか入院にならずに
無事に出産できるように祈るばかりです


それにしてもコロナが憎い😡😠🔥