こんばんは🌟


京都と熊本を行き来する時に利用する新幹線真ん中新幹線前
電車や駅で よく目にするのは緑の阿蘇グリーンハーツ


電車内で見上げた時に 目に入るポスター目
阿蘇だ〜グリーンハート嬉しくなります


友達にも 今度熊本旅行を計画しているから
阿蘇のオススメ教えて〜と聞かれることも多く


熊本のイメージは くまモンとくま
阿蘇グリーンハーツなんだと実感しているところです😊


いつも 阿蘇に出かけると元気になれますグリーンハート


阿蘇駅隣の情報センターに貼ってあった目
【繋がる阿蘇】connect with ASO


8月8日にJR豊肥本線が全線復旧しました🚃✨


そして


10月3日に 開通予定の
『国道57号北側復旧ルート』🚗✨


アスファルトの道路が見えます目
過去記事こちらから阿蘇 二重峠2019.10



『二重峠』2020年の夏


手前に カーブが多い坂道とトラックが見えます目
奥の田園に『国道57号北側復旧ルート』✨



10月3日に開通します!!😆
阿蘇ドライブが もっと楽しくなりそうです🚗




それから


2021年3月に 開通予定の『新阿蘇大橋』✨


今回は タイミングが合わなかったので
車窓の旅🚃は また次の機会に😆


というわけで 母が撮影した写真がこちら下差し


今現在 JR豊肥線の列車の車窓からしか
見ることができない光景です目




『新阿蘇大橋』の右下に『阿蘇長陽大橋』上差し
が見えます目

過去記事こちらから



こちらは『阿蘇長陽大橋』から見上げた目
『新阿蘇大橋』です😊

過去記事こちらから阿蘇神社の桜2019.3


日本の滝百選『数鹿流ヶ滝』トナカイ


熊本地震前は 57号線沿いに駐車場があって
大きな あか牛が立っていました牛


国道57号の復旧工事は 着々と進んでいます




【繋がる阿蘇】

レールがつながり 道も橋もつながり
阿蘇に たくさんの笑顔がつながります
グリーンハート😆😊ランニング🚃🚃🚃🚗車トラックランニング😆😊グリーンハーツ


みんなの手もつないでパー😊


『みんなつながっている』グラサンハートハート


小5の作品を思い出しました😆
 
過去記事こちらから











野口真未おすましペガサスふんわりウイング