こんばんは🌝
頑張るママのビタミンコーチ♡Mamiです


今回は宣言通り“受け取る”について書いていきますよ✏️_


ゆきさんもトッキーさんも
『豊かな人は受け取り力がある』
とおっしゃっていました上差し


“受け取り力がある”とは具体的に
・素直に喜んで
・どんな小さなことでも喜んで
・相手の立場に立って考えられる
こと💡



確かに、目一杯喜んでもらえたら次も何かしてあげたいって素直に思いますよね音符

だからそういう人のところには自然と多くのものが巡ってくるわけですねハイヒール
納得です🧐


でもね、ビンボーマインドの人は
そういう喜んでいる人を見て
『わざとらしい』とか思うんですわ🤣🤣🤣

私もそちら側の人間だったから(今頑張って豊かさマインドインストール中!!)めちゃくちゃわかるのw

 『気に入られようとしてわざと大げさに喜んでるやんw🤣右差し
とか思ってた(ほんと性格悪すぎ笑い泣き

でもこれ実は嫉妬なのよねw

周りに↑のようなこと言ってる人がいたら早く教えてあげた方がいい!!!!笑


あとね、ミリオネアトークライブを聴いていて
『受け取り力が乏しい人は小さな感謝が足りないのかな』
と思いました上差し

・トイレにお花が飾ってある
・書類が整理整頓されている
・オフィスが常にきれいに保たれている
etc...

案外当たり前だと思っていたことが
他人の影なる努力で成り立っている場合が多いですよね付けまつげハート

そういうところへ感謝の気持ちを忘れないでいると
受け取り力も自ずと備わってくるのかなと思いますウインク





最後まで読んでいただきありがとうございますお願い
おやすみなさい付けまつげ🌟





マカロンInstagramもやってますピンクマカロン
ぜひフォローしてねーウインク