こんにちは🌞
頑張るママのビタミンコーチ♡Mamiです


少し期間は空いてしまいましたが、
本日もも向井ゆきさん×トッキーさんのミリオネアトークライブで学んだことシェアしていきますよおウインク


今回は【“与える”と“受け取る”について】



「豊かな人は与え上手で受け取り上手なんだな」
ってミリオネアトークライブを聴いて思いました💡

“与える”というのは大それたことをすることだけが“与える”ではなくて
普段の生活の中でも与えることはできて、
仕事が重なって大変そうにしている人がいたら手伝うとか
部屋にお花を飾るとか
そういうことも“与える”だと私は解釈しています💎

ただ、与えるときに注意なのは
特定の人に与えている
のではなく
世界に与えている
ということ!!

ビンボーマインドの人は“特定の人に与えている”と思いがちだから
その人から返ってこないと(お礼を言わない、とか)怒りがちらしい(笑)
(↑私もやってたw)

“世界に与え続けたら世界から必ず返ってくる”
この言葉をどれだけ信じることができるか、だそうです上差し

そのタイミングを自分で計っちゃうのも🙅‍♀️

「見返り求めちゃってるな〜」
って気づいたら一旦与えるのをやめて
「お礼を言われなくてもやるか?」
を考えてみてね!


大好きな人や大切な人には
無条件に無限に与えられるじゃない?
そういう気持ちを世界中の人が常に世界に向けることができたら
この世界は間違いなく平和になる!!付けまつげハート



なんか…
“与える”と“受け取る”について書こうと思ってたけど
与えるについて書いてたらそれだけで長くなってしまった😂

それだけミリオネアトークライブの内容が濃すぎるということです笑い泣きお願いハート
ありがたい…😭✨


10月25日にはミリオネアトークライブがあるのでぜひチェックですよ〜コインたち



ということで“受け取る”についてはまた夜更新します😂






マカロンInstagramもやってますピンクマカロン
ぜひフォローしてねーウインク