先週はめっちゃ順調な1週間でしたが
今週はグダグダで予定が狂いまくって

昨日から頭痛と気怠が続いてますチーン

娘の睡眠サイクルが狂ってますゲッソリ


さて愚痴になるので

見たくない方はここまでにした方がいいです真顔

悪しからず



土曜日は実家に泊まってましたが
アパートの隣に住んでる外国人が
夜中の3時回ってもめっちゃうるさくて
娘もあんまり眠れず…もやもやもやもや


しかも、男しかいないはずなのに

深夜2時頃、女の歌声が聴こえてくる

朝の5時に目が覚めてギャン泣きでしたアセアセ
私も腹たってきたので
早朝から濃いココアを飲んでパリピソング爆音でノリノリでナチュラルハイになってました

私の睡眠時間2時間うずまきうずまき

うちの母も隣に申し訳ないと思って掃除機をかけるの控えてたらしいけど

今後は容赦なく掃除機をかけさせてもらうといってましたハッ

それから、父の御墓参り
お買い物

朝9〜15時まで私が運転です

命を預かって運転するので

カフェインは授乳のためあまり飲めないので自ら顔をビンタして目を覚ますことに…



帰宅後、旦那さんは仕事休みでしたがダラダラしてて部屋がぐちゃぐちゃ



なので片付けて少し仮眠させてもらいましたが

娘がギャン泣きでどうにもならないので
30分経ってないうちに起こされました



日曜日は外出せずに家のことする予定だったけど
土曜日に購入したケーキが実家の母と私ものが入れ違ってたのでケーキを交換しに行きました


ついでに昼食ご馳走になり

旦那さんのワガママで実家で競馬を見ることになりましたガーン

夕食は義実家へ日曜日に行く予定でしたが義母の調子が悪く中止

ホントはコストコに行く予定もしてなかったのに写真を現像したので取りに行きたいと旦那さんが言ってきたので

取りに行くことに…

いつの間に注文したんやねん!

そして、離乳食のストック作れず…



月曜日は部屋の掃除に明け暮れて
町内会長なのでいろんな施設にお金の支払いや挨拶に行きました

火曜日はやっとこさ乳児健診受けられました

ここでも

感じ悪い助産師がいたので

イラっとしてしまいました


その方は家庭訪問した助産師でした

タバコ臭いので娘にあまり触って欲しくないと思いました


発言もビックリするようなこともあったし

乳児健診でも、やっぱり嫌なこと言う人だなぁと思いました


これはまた後日書きます


施設に名指しで苦情を言おうか迷ってます


帰宅後に娘がお昼寝中に離乳食のストック作ろうと計画していましたが

日曜日に義両親がお菓子を準備してくれていたので
取りに来て欲しいと朝に言われたので
乳児健診後に義実家へ

ホントはお菓子もらって帰るだけでしたが義父も娘に会いたいだろうから仕事から帰宅するまで実家にいてほしいと旦那から言われたのでお邪魔することにしました。



娘が寝てしまったので夕食までもご馳走になりました

ここでもちょっとだけ気になる発言
何故か義姉さんの子供たちのホームビデオを観ることになりました

そして、お孫ちゃんたち可愛いでしょぉー❤️
と言われる

そして
当時の義姉さんも旦那さんの帰りが遅くて1人で良く小さな子供を見てたなと関心するわぁー

私も若い頃はお父さん帰りが遅かったから2人見てたわぁー

ところで、あんたらは昼間何してんの?

と義母に言われました。
まるで、私が甘えてるのか何にもしていないとでも思われてるのかしら?


他にも、娘ちゃんは何時にいつも寝るの?

子供は9時には寝かせなあかんよ

成長に影響するで!


など言われました

色々意味深な発言で気になりましたが


あえて軽くスルー

まぁ、お散歩とかですかねぇ
と適当にあしらいました


解放されたのが20時頃


おいおい

義母さんが言ってた21時には寝れないぜガーン

と思いながら帰宅


コッチも21時に寝てくれりゃ嬉しいわ


だけど最近連続で6時間しか寝ないからねぇ


旦那さんが22時の帰宅が多いから

そこから夕食の準備やら後片付けしたら


あっという間に3時間経つし…

睡眠時間3時間…

以下かもしれないこともあるし


旦那さんは作りたての料理しか食べてくれないから私にどうしろと言うんやねタラー


とイライラしながら家路を急いでました


自宅に帰宅後
旦那さんの食事
娘のお風呂をこなしてから
離乳食を作って0時回っても

旦那さんが娘の面倒をみてくれましたが

寝かしつけられず
旦那さんが寝てしまいました



結局は私が寝かしつけ…

気づけば深夜1時30分
私も寝る支度して2時過ぎてました

旦那さんの目覚ましで娘が6時30分に目覚める

土曜日からの寝不足がたたって水曜日は体調不良

自分一人だったら
眠くてつまずこうが転ぼうが平気やけど

娘に事故があったら取り返しが付かないと思えたので

薬も下手に飲めないので
頭痛にはカフェインと思いソイラテを飲むことにしました

カフェインって凄いですね!
頭が覚醒しますね笑


昨日は旦那さん早めに帰宅してくれたけど

結局話にならない


とにかく娘の睡眠サイクルが狂ってる

2週間前までは10時間寝てくれてたけど

先週の土曜日から一気におかしくなりましたアセアセ



私も寝不足でイラついてるせいなのか

旦那も勝手だし

義両親も悪い人じゃないことは分かるけど、余計な口出してくるし面倒くさいと思ってしまう


もう、子供の成長で競争みたいなのが始まっているように感じるのが切なくなりましたショボーン


乳児健診でもこんな事がありました

生後6ヶ月でハイハイしている子がいて

羨望の眼差しで見られている


周りにいた助産師さんに褒められる


ハイハイしてる子より2週間早く生まれた赤ちゃんはまだ寝返りが出来なくてお母さんが悩んでる


みたいな感じでした


夕食中に義両親にホームビデオの鑑賞会が始まった時は一体何を私に見せつけたいのだろう?

と思えてしまった


もう、義両親がここで孫の中でも優劣を付けられているようであまりいい気がしなかったのは私だけかもしれません。


観るなら義姉さんや姪っ子ちゃんたちがいる時に鑑賞会するなら分かるけど


お嫁さんと孫が来た時に鑑賞会する必要があるのかどうかが謎すぎる真顔


そして、娘が活発に動くので

オムツや着替えが一苦労します


着替えなんてすぐ終わるのに

ひどい時は15分以上かかることもあります


いつもはどってことないのに

今週は、身体も心も疲れているせいか

娘にイライラしてしまうことがありました


まぁ、怒ってもどうしようもないことは分かっているので


とりあえず淡々と着替えやオムツを交換するだけなんだけど…


余裕のない母親で申し訳ないと思えてしまう


もうちょっと旦那さんが協力的ならありがたいと思う今日この頃


そんなに、娘を義両親に見せたかったら

自分一人で連れて行けばいいし


親子水入らずでやってこいと思ってまう


私は娘と離れたいわけじゃないし

娘を置いてどっかに出かけたいわけではない


とにかく、今はゆっくり寝たい

掃除をさせてほしい


町内会長の仕事も

家事全般も

娘のお世話も

義両親に娘を見せに行くのも

実母に会いに行くのも


ぜーんぶ私


とにかく町内会長が面倒やわ


月二回の回覧板を回しと配布物

募金のお金の支払い

↑支払い忘れてると役場や施設から指定された金額の催促の電話が来るので、すでに募金や協力金ではなく徴収だわね

シルバー人材へのお給料の支払い

名簿の提出

出納帳の記入

町内掃除の計画やらなんやら


私が産後里帰りしてるときに

旦那さん仕事が忙しくて


あんまり町内会長の仕事してなくて

支払いとか滞ってたから

娘を抱っこして私が謝りながら支払いに行きました


スタッフの皆さん、月齢聞いて察してくれたので

助かりましたショボーン


ここは、正直に

あぁ疲れた…


子育て中のみなさん

疲れてませんか?


程よく、育児も人付き合いも休み休み

頑張らずにやりたいものですね



さて、好きなハーブティ飲んでから私自身を鼓舞して

部屋の掃除してスッキリしようかな!


部屋の乱れは心の乱れ


整えます!!