7月も終わりですねかに座

毎年お盆の時期には旦那さんと一泊旅行に行っていました。
今年は近場で遊ぼうかなニコニコ

去年は松本城を見に行きました温泉

旅行に行くと必ず子宝スポットをチェックしてましたハート

そのなかでも

富士山御胎内清宏園



御殿場にある洞窟なのですが、
ここはドラマでも有名になったスポットキラキラ



子宮をイメージした洞窟で、お産までの赤ちゃんが通る道を再現しています照れ

洞窟なので、暗いし、水は溜まってます。
それでも少し屈みながら通れます。

最後の出口が狭いびっくり

147㎝と小柄な私はするする~ニコニコと抜けていきましたが‥。
旦那さんは苦戦滝汗

ゴツゴツした岩場に、下は水溜まりあせる

汚れながら脱出成功流れ星

二人で協力しながら出られたから、
大丈夫爆笑
(妊娠までには半年ほど時間はかかっちゃいましたが)

洞窟は公園内にあって、周りは緑で覆われています富士山クローバー
洞窟出てから清々しい空気がたくさん吸えますグリーンハート

妊娠した前月に行ったのが、
和歌山県の南紀白浜にある、

歓喜神社
(お写真なくてごめんなさい)



南紀白浜の外れにある神社で参拝している人は少ないです。私達ともう一カップルのみラブラブ

男性と女性のシンボルが祭られている、
まぁ、生々しい神社ですてへぺろ

大学が歴史系の学部だったので、
よくよく由緒を見ていると、
古代の祭祀遺跡のよう。
遺跡の遺構もちゃんと残っていたので、
由緒ある場所だと思います照れ

神殿はなく、山に対して参拝する(。-人-。)

ネコちゃんは3匹いて、陽だまりでたわむれていました猫


子宝スポットでそこの空気をいっぱい取り込むようにしてます爆笑アップ

信じていれば必ず自分のもとにやってくると
自分を信じるところから始めていましたニコニコ

初心に戻って、今から自分を信じてみようおすましペガサス乙女のトキメキ