遅ればせながら・・恵方巻 | 大好き ビョンホン!

遅ればせながら・・恵方巻

節分の日に食べる恵方巻は、ほんらい関西地方(西日本かな?)で行われていたようで・・。

地元なんかで盛んになっのはごく最近です。

あっ、この地元ってのは北国のことね。

だから・・沖縄でこのたった1日のために、すごくたくさんの恵方巻が売られていることにとても驚いています。

コンビニはもちろん、今まで魚や肉を売っていたスーパーのショーケースまで、いろんな恵方巻でいっぱい!

夕方お店に行ってもまだまだたくさんあって、コレって全部売れちゃうわけ??

生魚とか入ってるし、売り切らないとヤバいよね。

コンビニの店員さんにノルマなんてあるのかなぁ。

たとえ自分で買いこんだにせよ、日持ちしないから困るよねぇ。

な~んて、買いもしないオバチャンは、余計な心配をしてしまいますわ。

 

さて我が家も恵方巻です。

先日NHKの「ためしてがってん」で、太巻きの作り方のコツなんてのをやっていました。

  http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170201/index.html

太巻きは大好きだから良く作るんだけど、目が点だったのは巻きす(竹で出来た巻くヤツね)が無くても上手にできるってこと!

だってここの家には巻きすなんてないんだもの。

コツその1は・・ 乗りの幅を半分にすること。

その2は・・ 巻いた後、キュッとしめること。

 

ということで材料を揃えましょう。

カニカマと卵焼き・チキンカツ・きゅうり・稲荷寿司用の煮た油揚げ・煮たちくわ・チーズとカイワレです。

ほんとはチキンカツでなくエビフライにしたかったんだけど、ここでは揚げることが出来ないし、売ってもいなかったので・・。

まぁ手抜きの比較的簡単な材料で・・

  

海苔を半分にして使うと、幅と長さの比率が違うので、たくさんの具を巻く事ができます。

それに巻く本数が多くなるので、いろんな種類を作ることが出来る!っていうところもいいですね。

 

出来上がりはコレ!

  

さすがに1本丸かじりでは食べなかったけど、おいしかったわ。