娘と夫、猫の

3人と1匹暮らしのまみです

 

ズボラだけど一級建築士の私が

自分で設計した家を建ててみました

 

家づくりでのお役立ち情報から

自らの失敗談、成功談を書いています  

 どうぞよろしくお願いします

 \よかったらフォローしてね/

image

 
まじかるクラウンアメトピ掲載ありがとうございますまじかるクラウン

 

 

こんにちは

 

 

 

 

 

まみですニコニコ

 







たまにお客様に





「ウォークインクローゼット(WIC)って通路が無駄になりますよね??普通の壁面収納の方がいいですよね?」







と聞かれる事がありますニコニコ








これね、実はそうでも無いんですよ。








というよりも




WICのサイズや作り方の形状に

よるところが大きいです。






例えばこちら





2畳のWICが付いています。

服が掛けられるパイプの長さは

約4.5マス分








壁面収納バージョンがこちら



同じく収納のサイズは2畳

服がかけられるパイプの長さは

4マス分となっています









そして次は4畳のWICが

ついてる場合です



こちらだと

掛けられるパイプの長さは

約7.5マス分です






壁面収納の場合




一定のサイズを超えてくると

そもそも壁面に収納を

つけるのが難しくなってくる為

この場合だと付けられる収納サイズが

3.5畳となります

パイプの長さは7マス分








こう言った形で比較すると

わかりやすいと思いますが






基本的に





WICと壁面収納では

使う畳数とかけられる服の量は

大きく変わりませんグッ






ただし、個人的には

2畳程度の収納で足りるなら

壁面収納でもいいと思いますが

それ以上必要な場合は


WICをおすすめします







多めの収納が欲しい!

でも全部壁面収納にしたい!

となると


先程のこちらのように



壁一面が収納になります。






そうすると




テレビもおけなければ

コンセントやスイッチ関係も

着く場所がなく、また

エアコンなどの設置場所にも

かなり制限がかかってくるんです真顔







そしてなにより


動線が悪い!








服をしまうのもとりだすのも

部屋の端から端まで往復し、

その都度扉の開け閉めもしなければ

いけません…






あと、壁面収納のデメリットは

前面に扉がついてる分

引き出し収納を入れづらいです。








クリアケースを服の下にずらっと

きれいに並べられるのは

WICのメリットでもありますよニコニコ







一定以上の収納量が欲しい場合は

WICにすることをお勧めしますキラキラ








ちなみにですが


 




WICでも

作り方によっては



これは壁面収納の方が

有効的に使えるな




ってケースはあります。








それは






片側パイプの場合






両側にパイプがかけられるほどの幅が取れず通路だけ確保している場合です






これは正直もったいないなって思うアセアセ






こう言った作り方をするのであれば

先程のこちらのような

壁面収納の方が空間は

有効的に使えると思いますよニコニコ




収納のサイズを見る時は

畳数だけでなく

かけられるパイプの長さも

しっかり確認、比較してくださいね!






参考になると嬉しいですニコニコ


 


楽天スーパーセール開催中

下矢印エントリーはこちら下矢印

\ぽちっ!!/

イベントバナー

 


 

\私が愛用してるコスメ/

エトボスはクレンジング不要で肌を綺麗に

見せてくれるのでずっと使ってます。

これを使ってから「肌きれいだね!」と

言われる率が格段に上がった!!

▶︎商品ページはこちら


  

スーパーセール中半額

買ってよかったものキラキラ


\カネタの厚切り牛タン激安!/

  

 

\晩御飯にもお弁当にも最高!/

 

 

\お得すぎる!お試し点心セット/

 

  

 
\その他お得情報はこちら/
 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました
 \ぽちっとしてくれると嬉しいです/

image