怒涛の3日間

エレクトーンの仕事&ライブ&コンサート、終わりました魂が抜けるDASH!←これっておばさん構文だそうですね笑←これもか笑


ライブの打ち上げで、バンマス(バンドマスター)と元プロとジャズ詳しいおじさんの3人で同じテーブルだったんですが、なかなか良い話が聞けましたウインク


うちのバンドは、よくカウント・ベイシーやデューク・エリントンの曲をやるんですが、この方達はピアニストであり、バンマスなので、冒頭にピアノのソロが入る事が多いです

それで、毎回同じソロだと「まーたあの人同じの弾いてるよ」って思われるかなぁと思って、なるべく毎回新しいの考えていたんですが


バンマスウシシ

「毎回同じでいい」

「むしろ、まるでカウントベイシーと共演してるのかって錯覚するほど完コピしてほしい」

ニコええ〜!マジですか?


だそうなので、YouTube流しながらシンクロして弾く練習をしまくろうと思います

なんかすごい気が抜けた

さらに、私のオリジナルをそろそろ聴かせてほしいってなったら、そう言ってくれるそうです


完コピって実は簡単なんです

オリジナル考えるより

でも本気の完コピだそうです

タイミングとか、音色とか、そういう所にもっとこだわってほしい

「カウントベイシーと共演してるのかって錯覚したい」ですって

これ聞いて、可愛いって思いましたラブ


そうなんだー!

70超えたおじさんが、伝説のピアニストと共演してるって錯覚したいって

数々のピアニストと共演してきてるのに


これって結構奥が深い話で、クラシックの場合、とにかく楽譜通りに忠実に弾くことが大事なんですよ

アレンジ禁止

で、ジャズは?って話で、バンマスは今ところ、名演奏(CDとか)と同じように弾いてほしいってことなわけです

 

Blues for Stephanie

の冒頭に、「ベイシーイントロ」って書いてありますね

ベイシーになってイントロ弾いてねって事です


ベイシーはね、音数がとても少なくて、間が絶妙で、非常に難しいんですが、王道ジャズなんです

音もね、ちょっと特徴あるかも

大好きだし、大尊敬してるベイシーに教わるつもりで、真似しまくろうと思いますウインク