完全にどーでもいいことなんですが、なんでこんなに知られてないのかな?と気になってる事が…


子供の浴衣の着せ方についてなんですネガティブ

本当、一年に一度着るか着ないかのどーでもいい話で申し訳ないですが、気になって気になって

おギャ子さんも浴衣プロデュースしたから見たんですが、うーん泣

よくあれで洋服屋さんがゴーを出しましたね

売れるんでしょうね、変な浴衣


私、別に着物好きではないし、すたれてしまう文化にはすたれてしまうなりの理由があると思ってる人なので(クラシック音楽やってるし)

着物文化(文化?)を守っていかなきゃなんて思っていませんし、全然詳しくもありませんが

それにしてもあれはどうなんだ?


襟がゆるすぎる、帯にゴム入れたのは気持ちわかるけど、ゴム入れるなら前に板入れなよ

おはしょりが可愛いのに、ワンピース型だから裾上げしてくれ⁇

襟がゆるいから、だらしなく見えるし、背中が…

背中がピシっとしてるのが着物は綺麗なのに


浴衣みたいな甚平だったり、ワンピースはすでに出てますよね

しかしあれを浴衣って言ってほしくない

浴衣っぽいワンピースって言うなら許せる



数年前のうちの子供なんですが

まぁ、これもツッコミどころ満載ではあると思います驚き

上の子の浴衣は母からもらった(たぶん昭和初期)本物のアンティーク笑で、下の子のはイオンで唯一売ってた古典柄の浴衣です


上の子も下の子も肩上げ(肩上げする場所が微妙なのかな?)して、腰上げもしています

下の子は上げすぎたが、もう時間がなくてバタバタするからこれでいいやって感じ

大人の場合は、紐で長さを調整するんですが、子供の場合、絶対に着崩れてくるので、縫っちゃっておきます

これをしないからズルズルするのかな?

で、脇の下に紐が付いてますよね?

脇から背中通して結ぶので、襟崩れないですよね

その上から帯をするけど、子供の浴衣の帯ってくしゃくしゃしてる帯じゃないですか

どうしても崩れてきちゃうので、前の部分に厚紙でもいいので、板を入れます(↑も入れてます)


これで、半日お祭りで踊ったりゲームでしゃがんだり足を横に開いたりもしていたけど、家に帰ってくるまで持ち堪えてました


ちなみに私、胴長短足なので、着物嫌なんです凝視

なんか帯が収まりが悪い

浴衣は半幅帯だから、尚更…

洋服の時は気にならないくらいの胴長短足なのに、着物になると明らかに胴長短足真顔

母は普段から着物きてる人になったので、私に着物を継いでもらいたいみたいで、悩んでいます

私も一枚作ってもらった浴衣があるんですよね

紺地に白抜きでお花の柄で渋い浴衣

結局一度も着ていない

そろそろ上の子が着られるかもしれない


そんな程度な私でも気になって仕方ない浴衣

うーん

いいのよ、そんな難しいことばっか言ってるからすたれる文化ってあるからね

でもさーでもさー魂が抜ける

ってモヤモヤしたって話でした