あーーー

元気になってくると別の意味で引きこもり生活が辛くなりますね

贅沢な悩みですが


子供達、オンライン授業してますが、まぁずいぶんと騒がしい教室で、大丈夫なんだろうか?

参観日でも心配になったんですが、あらためて不安になる騒がしさ

誰かしら喋ってるから…特に男の子笑い泣き

ちょっとでいいから口を閉じてって感じ

家でもこの調子だと、お母さん疲れるでしょうね

中学生になると、男の子が急に寡黙になったりしてそれはそれで心配になるかも

若い先生なんですが、後ろから急に飛び掛かられてたりして、大変笑い泣き

ぎっくり腰に注意してっておばちゃん言いたくなっちゃうw


そして旦那、15分に一回はコーヒー作りにきたり、トイレ行ったり、ウロウロウロウロ

立ち上がるとサイレンでも鳴ったらいいのにキョロキョロ

ウロウロし過ぎムキー

会社でもこうなんだろうなぁ…


紅茶が切れたので、買っちゃいましたラブ

はーいい香り

美味しいですニヤリ

高いけど香りも味も抜群おねがい

でも、これが終わったら日東紅茶だな


昔、バカみたいにスタバとか行ってた時代があったんですよ、一応

憧れのOLにはなれなかったんですが、銀座から徒歩圏内の会社で働いてて

でもその頃より断然違いがわかるようになった気がする


昨日久しぶりにピアノ弾いたら、それほど落ちてませんでした

暗譜も大丈夫

ある程度のところまで弾けてたからかな

でも体力&集中力が落ちていて、取り戻すのに苦労しそうですキョロキョロ