2015/12/31 シドニー! | オーストラリアワーキングホリデー中に農業にハマる

オーストラリアワーキングホリデー中に農業にハマる

初めまして佐藤です。
大卒も何かの資格も貯金も語学力もない人間が英語圏で暮らせるのか、2015年8月より調べました。
良かったら覗いてみてください。

2017年8月 調査終了しました。




みなさんおはようございます佐藤です
ただいまわたくし
メルボルンでの空港泊明けで
危篤状態です。




23日からシドニーで休暇を過ごし
30日の夜10時
シドニー発メルボルン着
31日の朝8時30分
メルボルン発ホバート行き

あれ、
9時間くらいの
ロングウェイトがあるぞ…






あっという間の8日間だったけど
久しぶりに心の底から
笑った気がします。


オペラハウス、ハーバーブリッジ
ダーリンハーバー、ルナパーク
ボンダイビーチ、セントラル
動物園、水族館、マダムタッソー
たくさん歩いたなぁ
ボクシングデーに参戦して
真夏のクリスマスを経験して
ハーバーブリッジあたりの夜景を
目の前にディナーを頂いたり
オペラハウスの真ん前の
素敵な角度の椅子でグダグダしたり
ボンダイビーチで溺れかけたり
私を助けてくれたサーファーの
サーフボードが彼の後頭部に
直撃してお互い死にかけたり
3日連続でショッピングしたり
1日平均15キロは歩いたし
ルナパークの意外とすごい
アトラクションに乗って
髪の毛ボッサボサになったり
ボンダイビーチで最後のバスを逃して
セントラルまで歩いて帰ったり




書き始めたらキリがないけど
とにかく楽しかったです!


本当に彼には感謝しかないです。


{3DE61E57-0F9A-47BE-A7EF-0C9998C0B9DB:01}

{1AEDC162-D600-41D3-9871-C185CFF7CF3A:01}

{34E13B2A-67A1-4CE9-9F5D-69E6956B1DC4:01}


{7EDFBEE5-67A5-4A0D-8605-447E394EB6FD:01}

{B6B9E7B7-E672-41CD-91ED-46B54381E124:01}

{8A3C36E1-03A5-416B-9514-35B355A1397D:01}

{1D837DB3-B7B1-4C7A-A81B-F875B36167F4:01}


{43C718E4-6095-4ED9-A8C7-85FBDA91A1BF:01}

{3E2BE35C-A6F4-4BCC-A81F-461E897DC665:01}

{516053CE-7562-42B0-A9E9-420962287341:01}

{4E9FFE3F-F1D3-4CDD-BBD1-39479A3F8DD8:01}



今日は大晦日ですけど
たぶん起きていられないので
今のうちに


(咳払い)


2015年ありがとうございました。
中身のつまった
一年にできたと思っています。
来年も精一杯生きていきます!
2016年もよろしくお願いします。





佐藤