9月11日は。。。

大阪狭山市津軽三味線チャリティーコンサートに行ってきました❤️


こちらは8月の会の模様照れ

大切なものに囲まれたおうち天国を創る❤️

おうち天国

会社天国

パートナーシップ天国

をしています✨


ふじこちゃんといいます❤️


大阪狭山市は
ふじこちゃんが結婚していた時に住んでた場所ですニコニコ
23才から33才までお世話になった場所照れ

津軽三味線チャリティー会の主催者は大阪狭山市に住んでいた時にアドラー心理学を一緒に学んだシーナさん❤️

ふじこちゃんが心屋のカウンセラーになった時に
カウンセリングを受けてくれたり
狭山でのアドラー心理学勉強会はずっと開催してくれていたから
行きたいタイミングでお邪魔をさせて貰えたり
最近ではバーピーの相談にのって貰ったり
在宅ケアをしてるお友達を紹介してくれたり
狭山引越しをしてかれこれ20年になるけどずっとのご縁にほんまほんま感謝🙏なんです

そんなシーナさんから7月はじめにメッセを貰い今回参加をしてきました❤️



いやーーーー
ほんま久しぶりの狭山やったおねがい

元旦那のこと
娘ら保育所送り迎え7年もしたなあ
とか
家帰るの嫌やったなあ😂とか
色々思い出しながら公民館に到着
めっちゃ懐かしい照れ




到着すると
シーナさんが三味線の音合わせをしていて
あっふじこちゃん
来てくれてありがとう
動物愛護団体の静香さんを紹介してくれる照れ



このチラシを見せて貰い


ここに目が止まる照れ


私片付けの仕事してるんです

タオルとか役に立つなら誰かに使って貰えたら手放しする

言う人何人か思い浮かぶからその人達に声かけしてまた送ります

言う話になった照れ





こんな感じでワンちゃんや猫ちゃんが過ごしるみたいで

毛布やタオルめっちゃ助かります

とのことやった

よしタオル集め✨頑張る💪


で津軽三味線チャリティーコンサートはじまる❤️

津軽三味線を近くで演奏を聴くのは初めてやったけど

音色が素敵で色々浄化されていくようやった照れ


昔にママ友で仲良くさせて貰っていた人とも20年振りの再会✨

お互い変わってないなあ

いややっぱり変わってるよ

など言いながら爆笑

あーほんま今回来てよかった❤️と思った


シーナさんはこの津軽三味線チャリティーコンサート月1回やるを1年やってみるってコンサート中に宣言してたびっくり

愛護団体の静香さんもこの活動をひとりからはじめて5年になるそうですびっくり

色々本当に勇気貰ったし

本当自分に出来ることをひとつづつやる

を続けいくことなんやなあ

と改めて思いました照れ

ふじこちゃんはとにかくタオル集め✨

やってみます❤️

次回の10月は10月1日に津軽三味線チャリティーコンサート

次回も参加します✨

タオル寄付しますって方はコメント欄か直接メッセージ下さると嬉しいです照れ


今回行けなかった狭山に住んでた時の氏神様の神社にも10月は行こうと思う照れ

娘らのお宮参りや七五三でお世話になった神社やおねがい

この機会に狭山時代の記憶の整理整頓もしてみようと思います照れ


9月募集中のメニューです❤️


いつもふじこちゃんのブログを読んでくれてありがとう✨

ではまたね

ふじこちゃんでした〜