今年も見にいってきました

ウィンブルドンテニス

最終日の1日前



イギリスは強風警報が出ており

入場は事前にチケット持ってる人のみだと

メールがきておりました



じゃあ、人少ないのかな〜

と期待をしていくと





全然多っ!

何を買うにも行列でした…

考え甘すぎ



女子決勝の10分前に

マレーマウントに到着するも

座る場所がない程にぎっしり




スペース見つけて

隅っこで観戦おりましたが

急な雨が降り出したので

チケットを持っているNo.1コートへ



するとちょうど

男子車椅子ダブルスの決勝戦が

始まるところでした


イギリス人ペア 対 日本人ペア


※ウィンブルドンアプリより引用


完全アウェイの中

日本人ペアがファーストセット取るも



後の2セット取られてしまい

残念ながら準優勝という結果

(小田選手とHewett選手は今日もシングルスで決勝を戦います)



やっぱり

地元選手の方への歓声が

ものすごい



声援というアドバンテージ



余談ですが、こんな中で昨年

優勝した国枝さんってほんと凄いなーと

夫と話していました



ともあれ

今日は男子の決勝戦

ランキング1位と2位の直接対決

楽しみです



そして車椅子テニスの若干17歳の小田選手も

応援したいと思います