ちょっとご無沙汰です

元気なんです。
仕事も少ないし…

仕事なんですが
週に1とか2くらいしかシフトに入れないのだけどこれが全くの予想不能で
当日の朝電話で『今日はお休みになります』って連絡が入ります。

あんまり予定が無かったので
休日申請をださなかったから
とりあえず、申請日以外は出勤待機して連絡が来たらお休みってスタイル

最近は、毎朝仕事でも休みでも
愛犬に起こされるから朝は起きてるんだけど、支度してさあ!って感じの段階で電話が入ると少々拍子抜けしてしまい
その後の立て直しに時間がかかります。

やる気を出しても、洗濯掃除が終わるとやる事無くなり(GW中に5連休になり、断捨離しまくりました)テレビ見たりミシン踏んだりするだけの日々

お陰でマスクはかなり沢山作って
介護職の姉に送ったり
友人にお裾分けしたり
母の日に義父母と実家の母にプレゼントしたり出来ました




職場も
コロナ関連で色々規制があり
ちょっと仕事しずらくて体より神経が疲れます


ショートステイ先の娘1からの連絡が
やはり外出出来ないイラつきとか
アレがない、これが無いの不満が多い
定期的に訪問理容師さんが来てくれて
希望者を格安でカットしてくれるので
髪を切るのが大好きな娘1が楽しみにしてるのにここ暫くお休みみたいで『髪の毛は?』と何度も聞かれました。

少しでも気晴らしになればと
DVDを送ったら気に入ったようでしたが
やっぱり外に出たいのだなぁと。
東京よりは危機的な状態ではないので
娘1がいる地域はもしかして規制が少し緩くなるかも。
そしたら、ちょっとだけでも買い物や散歩に行けると良いね。


先日の母の日

旦那からカーネーションを
娘2からはワインとチーズを
娘3からは手作りブラウニーを貰いました。
息子も来たけどプレゼントは無し💦
顔を見せてくれただけで充分です。






休みが多いと
旦那と昼間一緒の時間が長くて
ちょっとしたイライラが貯まります。
夜も寝付けないし
酒量が増えてしまう

やっぱり私は仕事してる方が
気が晴れます。


早くこの状態から抜け出したいですね。